熱帯雨林のことじゃないです。
世界最大の本屋さんのお話。
『裏山の秘密基地』の在庫を持ってくれるのはうれしいのだけれど、なんだか商品タグがすごいことになっています。
いったい、どういう関連性が!?
と首をかしげるようなものがずらり。
おもしろいので、一度見てやってください。
誰だ? 連合赤軍なんてタグつけたの(笑)。
そんな風に、いろんな人にいじられてなんぼな世界ですが。
でも、取次の評価は芳しくない模様。ちょっと悲しい。
現在、次回作の営業中なだけに数字でもプッシュできるといいのですが。
今のところ、棚がないんだからなぁ。
なんとか足場を築かないと。
物事を軌道に乗せるってのは、大変ですね。
どの商売でも同じなんだろうけど。そういう意味で、創業者ってのは、やっぱりなにか備わっているんだろうな。
雨粒一つとったって、核になる埃が必要だとか。
努力でふくらませるのはもちろんだけど、天性の『核』となるものが必要なのかな。
世界最大の本屋さんのお話。
『裏山の秘密基地』の在庫を持ってくれるのはうれしいのだけれど、なんだか商品タグがすごいことになっています。
いったい、どういう関連性が!?
と首をかしげるようなものがずらり。
おもしろいので、一度見てやってください。
誰だ? 連合赤軍なんてタグつけたの(笑)。
そんな風に、いろんな人にいじられてなんぼな世界ですが。
でも、取次の評価は芳しくない模様。ちょっと悲しい。
現在、次回作の営業中なだけに数字でもプッシュできるといいのですが。
今のところ、棚がないんだからなぁ。
なんとか足場を築かないと。
物事を軌道に乗せるってのは、大変ですね。
どの商売でも同じなんだろうけど。そういう意味で、創業者ってのは、やっぱりなにか備わっているんだろうな。
雨粒一つとったって、核になる埃が必要だとか。
努力でふくらませるのはもちろんだけど、天性の『核』となるものが必要なのかな。