松庵

シナリオライター
&絵コンテマンな
松浦の軌跡。

ノートPCケース

2011-08-16 15:30:45 | なんでもない日々
インナーケースとかキャリングバッグとか。
ノートPCのアクセサリコーナーに行くと、いろいろありますね。

松浦は、収納したままPCの画面を開いて使用できるタイプのものを持っているのですが、この季節は熱対策をしっかりしないとダメだなと痛感しました。

結構、PCにたいして深さのあるケースなのですが、そのまま使っていると熱がこもってしまってファンが回りっぱなしです。
で、ノートPC用の冷却マットを下に入れて、元からあった排熱口をふさがないように位置をずらしてみたところ、静かになった&バッテリー長持ちです。

バッテリーが長く持つのはうれしいし、何より熱がたまるのはHDDの寿命を縮める原因ですから。


もともと冷却マットなどのたぐいは必要ないと思っている方でした。
設計上必要のないものだから付属していないのだろう、と。
でもケースに入れて使う、などの場合は別ですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする