松庵

シナリオライター
&絵コンテマンな
松浦の軌跡。

公募について考えてみた

2013-03-15 15:35:55 | なんでもない日々
ちょっと思うことがあって、「公募」とか「新人賞」などのキーワードで検索してみた。
出てくる出てくる。
まあ、それでちょうど公募のシーズンだしその辺の話を書いてみようかなと思っています。

まず、公募の紹介ページによくある分類が、
1)出版社系の公募
2)自治体などの公募
だと思うのですが、この他に
A)名誉ある公募
B)ブラックな公募
の分類もきちんとしておかないといけません。

こちらの分類があまりされていないのは、必要がないからなのかな?
とも思うのですが、検索エンジンで調べるとお金使って広告打っているようですから。
やはり一定の応募はあるのでしょう。

今、どこかの公募に応募しようと考えているなら、調べる必要などありません。
ふだん目にしている公募なり新人賞の名前を入力して、要項だけ調べればいいのです。
はっきりいって、日常的にお目にかからないところの賞なんて、意味ありませんから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする