今日はネットで孤独死についてのことを調べていて思ったことなど。
まず現状の分析みたいな記事では、「高齢者の孤独死は増えている」「30代40代も増えている」など全般的に数は増えているということで異論はなさそう。
で、その原因とかを挙げているところを読むと、「近所づきあいが希薄になって」とかそういう論調が多い。
対策として、たびたび見かけたのが「見守りサービス」「生前整理」など。
でもこの対策って、よくよく読むと全て残された生きてる人のためのサービスだよなぁ、というのが私の感想です。
はっきり言って、あとに残る者がいない自分の場合は、死んだあと誰がどれだけ困ろうが知ったことではない。
これは乱暴な意見に聞こえるかもしれないけれど、同じように感じる人は少なくないはず。今の40代は一人っ子の割合は増えている。おまけに未婚も増えている。親が死ねば、あとは天涯孤独という人は今まででは考えられないほど多くなっているのではないかな。
まず現状の分析みたいな記事では、「高齢者の孤独死は増えている」「30代40代も増えている」など全般的に数は増えているということで異論はなさそう。
で、その原因とかを挙げているところを読むと、「近所づきあいが希薄になって」とかそういう論調が多い。
対策として、たびたび見かけたのが「見守りサービス」「生前整理」など。
でもこの対策って、よくよく読むと全て残された生きてる人のためのサービスだよなぁ、というのが私の感想です。
はっきり言って、あとに残る者がいない自分の場合は、死んだあと誰がどれだけ困ろうが知ったことではない。
これは乱暴な意見に聞こえるかもしれないけれど、同じように感じる人は少なくないはず。今の40代は一人っ子の割合は増えている。おまけに未婚も増えている。親が死ねば、あとは天涯孤独という人は今まででは考えられないほど多くなっているのではないかな。