ここなんかは、至って普通の、取るに足りない日常記録ブログですが。
それでも一応、創作系ということにしている関係で、自称出版社からのメールが時々入ります。
ほぼ、自動で迷惑メールのフォルダに振り分けられるのですが、時々仕事のメールもそっちに行ってしまうため、定期的に点検します。
そこで、最近見かけたもの。
「著作を電子化する許可をください」
という見出し。
まあ、書き出しからしてすでに怪しいのですが……。
よく読むと、文末に「編集代として5万いただきます」というようなことが書いてあります。
ゲラゲラ。
それは許可とか不許可ではなくて、お金くださいっていう営業メールでしょう。
ちなみに、その自称出版社の稼ぎ頭は月300DLだそうですよ。
笑っちゃうね。
それでも一応、創作系ということにしている関係で、自称出版社からのメールが時々入ります。
ほぼ、自動で迷惑メールのフォルダに振り分けられるのですが、時々仕事のメールもそっちに行ってしまうため、定期的に点検します。
そこで、最近見かけたもの。
「著作を電子化する許可をください」
という見出し。
まあ、書き出しからしてすでに怪しいのですが……。
よく読むと、文末に「編集代として5万いただきます」というようなことが書いてあります。
ゲラゲラ。
それは許可とか不許可ではなくて、お金くださいっていう営業メールでしょう。
ちなみに、その自称出版社の稼ぎ頭は月300DLだそうですよ。
笑っちゃうね。