所用で築地本願寺あたりから東銀座方面を歩いてきました。
途中、先日シャツの襟がすり切れて破けていたのに気付いたのでユニクロに立ち寄ったのですが、とにかく外国人が多いこと。そうかと思ったら、店員さんも外国人と思わしき印象の方が多い。
最近までこのあたりに来ることはなかったので、以前との比較は出来ませんが、訪日買い物客というのはこういうのを指すのですね。
旅行客が買い物を楽しんでいるのを見るのは、こちらも楽しくなるので歓迎です。ただ、インバウンドだと施策を進めている人々には悪いですが、正直ユニクロの一枚せいぜい数千円のシャツがどれだけ売れたところで、国が発展したり豊かになったりはしないんじゃないかなぁ。