ちょっと立て込んでいるときなどは、だいたいその日のタスクをメモして、1つずつ作業してはチェックしていくような仕事の進め方をしています。
夕方疲れてきたときにも、細かい用事を忘れにくいし、これはこれで有効なのですが、未処理のものがリストに残ったまま夜になるのは何とも気が滅入るものです。
今日はせっかく祝日なのだし、ノルマのように感じないで済むよう、逆にやったことを書き出しながら仕事をしています。リストに加える時にざっと全体も眺めて、「あー、そういえばあれも」と用事を思い出したら手を付けるみたいな感じで進めているのですが、メンタルにはこっちの方がいいですね。