えーっ、筆が進まないときの解決策として、どっかの待合室に行く。というのがあります。
基本的には、松浦は家にいるのが大好きなので、出来ることなら一歩も出たくはないのですが、煮詰まっているときには刺激が必要なのです。
というわけで、オートバックスにタイヤの履き替えに行ってきましたよ。
でも、年々雪道に遭遇する機会が少なくなっているような気がします。東京でみる雪はこれが最後ねと――――。じゃないですが、本当に東京では雪なんてお目にかかれなくなるかもしれませんね(意味が違うぞ!!)。
いや、もう。
いつかは、松浦にも「私をスキーに連れてって」みたいなことが起こるかな? と思いつつ冬を越してきましたが、もういい加減気づきました。
松浦にスタッドレスタイヤは必要ない、と。
あれですね、もう。
雪といったら、新幹線で執筆しながら北国へ行って、温泉宿の露天風呂で雪景色を楽しむ。これで、決定。
風呂←→執筆
の往復で。
ちなみに、今日の成果としては次回作のプロットが結構進みました。よって、オートバックス作戦は成功と判断するであります!
でも、今のタイヤがダメになったら、もう新しいスタッドレスタイヤは買わないだろうな。
基本的には、松浦は家にいるのが大好きなので、出来ることなら一歩も出たくはないのですが、煮詰まっているときには刺激が必要なのです。
というわけで、オートバックスにタイヤの履き替えに行ってきましたよ。
でも、年々雪道に遭遇する機会が少なくなっているような気がします。東京でみる雪はこれが最後ねと――――。じゃないですが、本当に東京では雪なんてお目にかかれなくなるかもしれませんね(意味が違うぞ!!)。
いや、もう。
いつかは、松浦にも「私をスキーに連れてって」みたいなことが起こるかな? と思いつつ冬を越してきましたが、もういい加減気づきました。
松浦にスタッドレスタイヤは必要ない、と。
あれですね、もう。
雪といったら、新幹線で執筆しながら北国へ行って、温泉宿の露天風呂で雪景色を楽しむ。これで、決定。
風呂←→執筆
の往復で。
ちなみに、今日の成果としては次回作のプロットが結構進みました。よって、オートバックス作戦は成功と判断するであります!
でも、今のタイヤがダメになったら、もう新しいスタッドレスタイヤは買わないだろうな。