浜松市の空手教室 こども空手教室 浜松スポーツ少年団 武道空手少年クラブ竹村道場〜気まぐれ道場日誌〜

曳馬・北部・大平台・可美・庄内での日々の道場での出来事や連絡事項を紹介しています。

リンク

武道空手少年クラブ東海公式HP

5月30日 可美教室

2008年05月31日 | 浜松可美道場
5月も、もう最終日。こないだ浜松祭だと思っていたのに…。月日の流れは速いものですね。
今日は約束組手をやりました。ベテランの多いこの教室。それなりに出来ていましたが、もう少し距離感を考えるともっと良くなると思いますよ。あとは気合いを出す!
その訓練も兼ねて、最後には大きな声で自己紹介をしてみました。おとなしい子が多いので逆効果かなと心配でしたが、予想を反して自分から進んで前に出ていく子も大勢いて、みなさん大きな声で自分をアピールしていましたね
これが良いきっかけになり、来週からは元気な声が響く事を期待しますよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月29日 大平台教室

2008年05月30日 | 浜松大平台道場
今週も大勢の子が見学や体験をして行ってくれました。みんな元気よく体を動かしてあいさつも大きな声で出来ましたね。新しい仲間になってくれるといいですね
今日はパンチの約束組手をやりました。前に比べてだいぶ形にはなってきましたが、まだまだ自分本位に進めている子がいますね。相手の気持ちになって動けば、自然と距離感や力加減がわかってくると思います。来週は蹴りの約束組手をやりますので、その辺を考えてお互いに技術を高め合えるように頑張りましょう
一般部にも体験で参加してくれた方がいました。なぜか35歳以上が集まります???。
無理をせず自分のペースで頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月28日 ティップネス教室

2008年05月28日 | ティップネス教室
今日は審査会の時に感じた疑問ややり方がわからなかった事などの質問コーナーの時間を設けました。
「相手を倒して抑え込んだのにポイントをくれなかったのはどうしてですか?」「相手を倒そうと足をかけたのに倒れませんでした。どうやればよかったですか?」…等、実際にその時の状況を再現しながら復習をしました。
中には「パンチの4連打を打ったけど、当たらなかった。どうして?」
「それ反則だよ。今回打撃は禁止だぞ」
…勘違いしていた子もいましたよ。
審査会を通じて何か1つは気がついたことや感じた事があったと思います。そういった気づきを大切にし、今後の稽古に生かして行けば上達の近道だと思います。頑張りましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月27日 曳馬教室

2008年05月28日 | 浜松曳馬道場
今日は基本稽古が終った後に、自己紹介の時間を設けました。
この企画は全体的に声(気合)が小さいので最近新しく入会した仲間との交流を図り、恥ずかしがらずに大きな声を出す訓練として行いました。みんなしっかりと自分の事を伝える事ができましたか?来週からは大きな声を出し頑張って下さいね。
…今日お会いした保護者の皆様へ配布させていただいた2部制のアンケートの件ですが、皆様のご意見を参考にさせていただき7月開始を目処にと考えております。また、何かわからない事等ありましたらお気軽にお声を掛けて下さい。
よろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月23日 可美教室

2008年05月24日 | 浜松可美道場
この教室も高学年の子や帯上の子達が下の子の面倒を見てくれたり、休み時間にはみんなで遊んでいたりと、まとまりが出てきて良い雰囲気になってきました。一人一人の表情も明るくなってきましたね
子供はちょっとしたきっかけで良くも悪くも変わってしまうと思います。学校や家庭での出来事、家族や友達との会話…など。空手教室の中で良いきっかけを与えてあげる、探してあげる事が出来たなら我々指導員も嬉しく思いますね。
審査会前の最後の稽古になりましたが、受験する子は準備は万全ですか?本番では大きな気合を出して、あきらめずに最後まで頑張りましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月22日 大平台教室

2008年05月23日 | 浜松大平台道場
今日も大勢の子が集まり、とても活気がある稽古になりました。
最近入会したちびっこ3人組も、最初はどうなるもんかと正直不安でしたが、今では最後まで稽古をやり抜き、大きな声で挨拶もできるまでになりましたね
ゆっくりと成長していけばいいですよ。あせらずに。
審査会の方は、この教室から幼年部、新1年生の子達が受験します。当日の緊張して固まっている姿を思い浮かべてしまいますが、緊張をしない方法は1つ!大きな声を出すことです
全力を出して頑張りましょう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月21日 ティップネス教室

2008年05月21日 | ティップネス教室
今日は低学年の部ではとても大きな声が出ていました。先生の号令が聞こえなくなるぐらいの大きさで、先生もみんなに負けじと張り切ってしまい声がかすれて裏返ってしまいましたね
審査会本番でも今日のように大きな声を出し、他の先生達を驚かしてやりましょう
高学年の部は少し元気がなかったですね。学校での疲れが出ていたのかな?その若さで「腰がイタタタッ!」と言っている子もいましたし…
残り4日間、体調管理をしっかりして元気な姿で審査会に臨みましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月20日 曳馬教室

2008年05月21日 | 浜松曳馬道場
今日は幼年部のリョウ○君が一番大きな声を出して頑張っていました。ミット打ちの練習でも入会して間もない新しい仲間にやり方を教えてくれたりと、最近は積極的になりたくましくなりましたね
一番小さな子が教室のみんなを引っ張って盛り上げているのに、小学生の先輩達、情けないぞ
負けないように頑張りましょう!
今度の日曜日は審査会です。初めて受験する子が多いですが、間違えや失敗を恐れずに大きな声を出し全力を出して頑張りましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月16日 可美教室

2008年05月17日 | 浜松可美道場
ここ可美教室でも今回の審査会に8名の申し込みがありました。
そして、審査会を間近に控えている為か、今日は最近の稽古の中で一番まとまりがありましたね。
みんなやれば出来る子なんだから、今日の良い緊張感を継続してほしいですね
最後に相撲を取りましたが、脇の差し方や体のバランスの取り方がみんな上手になっていると感じました。
『継続は力なり』です!この調子で頑張りましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月15日 大平台教室

2008年05月15日 | 浜松大平台道場
この教室でも審査会の申し込み締め切り日になりました。今回は学校の運動会と重なり、受験したいけど出来ないとガッカリしてる子も多く見られましたね
次回は3ヶ月後の8月下旬にありますので、しっかりと目標を定めて頑張りましょう!
今日は抑え込みの練習をしましたが、体の小さな子が大きな子を抑え込んでいたり、うまく体を動かし抑え込みから逃れる子など「おっ!」という動きをする子が数人いました。
これも普段の稽古を真剣に取り組んでいる証ですよ
保護者の皆様には先週配布させていただいたプリントの内容をご理解していただき、早速ご協力していただいた事に感謝します。ありがとうございます。
今後も微力ながら子供達の成長の為に提案やお願いをする事があるかもしれませんが、どうかよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月14日 ティップネス教室

2008年05月14日 | ティップネス教室
審査会まで残り10日。この教室からは大勢の子供達が受験します。
黄帯以上の審査になると、級相応な技術力や組手での結果も求められる為、帯上の多いこの教室にも表情に緊張の色が出ていました
普段の稽古の取り組み方が本番に出ると思います。自信を持って臨みましょう!
…今日教えたポイントを忘れないように!そして本番でも試してみよう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月13日 曳馬教室

2008年05月14日 | 浜松曳馬道場
今日は基本稽古の号令掛けを進んで手を挙げてくれたユウ○君とリク○君にやってもらいました。
多少の間違えはありましたが、二人とも失敗にめげずに最後まで号令を掛けることが出来て立派でしたね。
他に手を挙げてくれた子も順番にやってもらうので、今日やった2人に負けないように頑張ろう!
稽古の後半は集中力がガクッと落ちました。周りの子にちょっかいを出す子、おしゃべりをしていて先生の話を聞いていない子…。
真剣に強くなりたい、上達したいと頑張っている子がいます。自分の事だけではなく周りの子の気持ちを理解できる人になりましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月9日 可美教室

2008年05月10日 | 浜松可美道場
今日は今度の審査会が組み技審査ということで、抑え込みと抑え込みから逃げるエビを練習しました。初めて経験した子もいましたが、最初は出来なくて当然です。しかし、みんな最後まであきらめずに一生懸命やっていましたね。その気持ちがあれば必ず出来るようになりますよがんばれ!
審査会の申し込み締め切りは来週になりますので、受験する子は忘れないようにして下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月8日 大平台教室

2008年05月08日 | 浜松大平台道場
今日の号令掛けには進んで手を挙げてくれた子が数名いました。
その中の3名にやってもらいましたが、みんな合格点ですね
このように失敗を恐れずに積極的に取り組む姿勢は周りの子の良いお手本となりますし、リーダーシップを取って引っ張って行ってくれると嬉しく思います。
さて、審査会の方は幼年部の子や低学年の子が申し込みをしてくれました。いつもの稽古の時のように大きな気合を出して頑張りましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月7日 ティップネス教室

2008年05月07日 | ティップネス教室
GW明けの最初の稽古になりましたが、全員が元気な顔を見せてくれました
今週は突きと蹴りの基本稽古の号令掛けをみんなにやってもらいましたが、だんだんと様になってきましたね。特に幼年部の子達は自信がついてきたのか大きく見えましたよ。
この調子で審査会当日も大きな声(気合い)を出し、頑張りましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする