各道場でも3月22日の審査会&大会の申込みが増えてきましたし、大会出場を決めた子達も本番1ヶ月前となり、徐々にモチベーションも上がってきましたね。(^^)
年に一度、地元で行う大きな大会になりますから、他県の支部や他流派の子供達も出場したりと、いつもの審査会とは、また違った雰囲気もあり、出場する我が生徒達にも良い経験を積む絶好の場になる事だと思います。
大会で全力を出し切れるように、本番まで残りの稽古を一生懸命取り組み、頑張って行きましょう!(^^)/
…申込み〆切も来週と迫っています。
用紙の記入について、今一度簡単に説明させてもらいますね。
申込み書はプリントの裏面下部に付いていますので、記入後にそこを切り取って提出して下さい。
記入にあたって気を付けてもらいたい箇所を説明して行きたいと思います。
先ず、体重は当日に計量がありますから、そこで記入体重より3kg以上オーバーすると、ペナルティーが課せられるので、現体重を正直に書いておけば間違えないでしょう。(道衣を着た状態で計量します)
次に学年ですが、ちょうど学期末で学校等も終了式や卒業式を終えた頃で、次の学年に移り変わる時ですよね。
卒業して4月から新小学生、中学生になる子でも、入学式までは幼年生や小学生ですから、3月での現学年を記入して下さい。
そして、申込み書左側の3つの四角の空欄の記入方法がわからない方が多いと思います。
昇級昇段審査を受ける子は【審査会】の枠に〔○〕か〔有〕と記入し、昇段級審査は受けずに午後からの大会出場だけの場合は〔×〕か〔無〕と記入して頂ければOKです。
【出場部門】には、その下に印刷されている1~8の番号から自分の学年に合わせた番号を記入して下さい。
【クラス】は左最下部の1か2を記入して下さい。
白帯~黄色帯の無級~5級はビギナークラス、緑帯~黒帯の4級~段はレギュラークラスとなります。
ざっと説明させてもらいましたが、わからない事があったら気軽に質問してもらえればと思います。
どうかよろしくお願いいたします。
今日は場所変更で入野協働センター体育館での稽古になったのですが、少年部の終了時に、懐かしい人物との再会がありました。
そう、かつて天才少年と呼ばれたケンスケです。
彼もみんなと同じ少年部の卒業生ですし、このクラブが浜松に出来て一番初期のメンバーになるから、大先輩でもありますね。(^^)
そんな彼とも高校生以来の再会で、今はもう22才と立派な社会人で、すっかり大人になってしまいましたね…最初、子供を迎えに来た親御さんかと思いましたからね (^_^;)
…そしてもう1人、一般部の稽古中で話は出来なかったのですが、大平台道場卒業生で高校生のユズとも再会できました。
制服姿でしたから学校帰りだったのかな (^-^)
形はどうあれ、卒業生達がこうやって気軽に顔を出してくれたり、声を掛けてくれる事はとても嬉しいことですし、彼らとの出会いに感謝ですね (^-^)
今日は何か“再会”というものに縁があり、心がほっこりする一日となりました (*´∇`*) ありがとう。
二人共、元気そうで何よりです (^^)
元々人数の少ない曳馬道場の第二部ですが、本日はインフルエンザの影響もあって、お休みした子が多くいて、、、まさかのマンツーマン稽古になりました。
1人っきりで私と一時間みっちりと秘密特訓したミチタカ。
今日は良く頑張りましたよ!(^-^)
…そして、別人のように生まれ変わったミチタカ。
久々に新たな“ファンタスティック48”の誕生です!(^^)
“ファンタスティック48”No.009
『チーム マッスル』所属、剛腕のミチタカ。
1人っきりで私と一時間みっちりと秘密特訓したミチタカ。
今日は良く頑張りましたよ!(^-^)
…そして、別人のように生まれ変わったミチタカ。
久々に新たな“ファンタスティック48”の誕生です!(^^)
“ファンタスティック48”No.009
『チーム マッスル』所属、剛腕のミチタカ。
稽古後、お絵描きを楽しむ中学生達。
…窓ガラスにも不思議な絵が描いてありますが、、。
まだまだ、かわいいお子ちゃま達ですね(^-^)
そして、中学の剣道部の大会で小学生に、こてんぱんにされたと、衝撃のカミングアウト!(ToT)
(…相手はスーパー小学生らしいですけど。。)
頑張れ!ショウ!!