浜松市の空手教室 こども空手教室 浜松スポーツ少年団 武道空手少年クラブ竹村道場〜気まぐれ道場日誌〜

曳馬・北部・大平台・可美・庄内での日々の道場での出来事や連絡事項を紹介しています。

リンク

武道空手少年クラブ東海公式HP

6月29日 曳馬教室

2010年06月30日 | 浜松曳馬道場
夏合宿の申し込み状況ですが、浜松・豊橋合わせて50名を越えました。

定員まで残り十数名。

残りわずかです。

締め切り前に定員に達しそうな勢いです。

早めに申し込みを済ませましょう!!



今日は第一部、二部共に組技稽古。

受け身と投げ技を重点的に練習しました。

他教室からもヤル気のある生徒が多数集まる事の多い曳馬教室。

その子達の勢いに押され、若干、曳馬教室所属の子達の元気が無いのが気になる所。。

お互いに良い刺激を与えつつ、高め合えて行けたらなと思います。

暑さも本番を迎えてきましたが、挫けずに頑張って行きましょう!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月26日 庄内教室

2010年06月30日 | 浜松庄内道場
先週の雨漏りの中の稽古。
今日の天気も雨が降ったり止んだりで、気になっていました…。
子供達も気にしていたのか、入ってくるなりバケツを覗きに来ます。
「あれ?今日は水がないね。。」
ある程度の雨量になるとひどい雨漏りになるようですが、今日は大丈夫でした(^^)
今後も大雨が降らない事を祈ります。。。


今日は新人組だけの稽古となったので、移動稽古を一つずつ丁寧に行って行きました。
基本稽古よりも多いので、初めは順番を覚えて行く事も大変だと思いますが、これも何度も繰り返し練習し、体に覚え込ませて行きましょう。
後半の防御の練習では、少しずつ反応も良くなってきましたのでこの調子で頑張りましょう!


来週も稽古時間の変更がありますので、お間違えの無いようにお願いします。

15:30 ~ 16:30 になります。

連続して稽古時間の変更があり、ご迷惑をおかけしています。
どうかよろしくお願い致します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月25日 可美教室

2010年06月26日 | 浜松可美道場
今日は差し手からの崩しや、そこからの投げ技など立ち組技の練習を。

青帯、紫帯の帯下組達の動きも良くなってきて、技の入りなどスムーズになってきましたね。


その中でも最近伸びているなと感じるキョウ○。

稽古中の気合いの出し方や集中力を見ていれば当然の事なのかもしれませんね

そして少しずつ自信も付いてきたのでしょうね。

組手でも積極性が出てきましたし、反復練習での技の覚え具合もイイですから。。
やっぱり腹から大きな気合いを出す事は、自信がつく、集中力が上がる、力が出る…イイ事尽くめです。

一番の上達の近道なのかもしれませんね。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月26日 大平台教室

2010年06月26日 | 浜松大平台道場
今日は、体験参加の子も多数いて、大人数での稽古になりました。

一列目には幼年の子達がずらりと並び…5年前、この教室を始めた当初の光景がよみがえり懐かしさを覚えました

ヒ○セ、マ○、リン○ロウ、ユウタ○ウ、ヒ○ム、タ○ミ、ヘ○ゾウ、タ○キ…幼年部からスタートし、今では帯上になる子もいて古株になろうかというこの子達も…みんな初めのうちは、稽古内容こそ理解出来ていなかった子がほとんどだったでしょうね。

親御さんからは「他の子達の迷惑にならないでしょうか…。」と心配されていましたが、みんな同じです。
誰もが通る道ですし、「自分も最初はこんなだったから。。」と面倒見の良い生徒が多いのもこの教室の良い所。

皆で共に成長していきたいと願っています。
それが、人の『輪』であり『和』であると思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月23日 北部教室 

2010年06月25日 | 浜松北部道場
今日は立ち組み技の強化を。

試合の中で打撃の打ち合いで有利に進めていても、組み付かれ倒され抑え込まれて逆転されてしまう…そんな経験をした子も多いのではないでしょうか。。

組み合った時にも慌てずに組み負けしないバランスと力、相手を制する技術を身につける事は、とても大事な事です。

反復練習で差し手から腰投げ(大腰)への流れを、最後に相撲まで。

差し手の活かし方と体移動、そこがポイントです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月22日 曳馬教室

2010年06月25日 | 浜松曳馬道場
第一部では、ヤ○トの頑張りが目立っています。
技術的にはまだまだですが、挨拶時や気合いを出す時の声の大きさは一番です。
大きな声が出せると集中力や自信も付いて来るので、自然とヤル気に満ちて来るのでしょうね。
幼年・低学年中心の第一部で周りを引っ張っていける存在になりつつあります
みんなも負けずに競い合い、頑張って行きましょう!!

第二部では、最近は一部から繰り上がってきた子も多く、参加人数も増えてきましたね。
今日は、今一度基本に返り打撃の威力を出す為のミット練習を。
…今までもいくつかのポイントを指導してきたのですが、いざミット練習が始まれば…意識して取り組んでいる子は少ないのが現実ですし、意識しながら取り組んでいる子は確実に威力も上がり上手くなっていますね。
最初は失敗したり上手く出来なくても良いので、せっかく学んだ事は次に活かして行かないともったいないですよ。
頑張ろう!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月19日 庄内教室

2010年06月20日 | 浜松庄内道場
ここ庄内教室では、稽古場の片隅一ヶ所に雨漏りをする所があり、常にバケツが置いてあります。

稽古する上で問題にならない所なので、普段は特別気にもしていないのですが、今日はそういう訳にはいきませんでした。。

前日の大雨でバケツいっぱいに水が溜まっており、上を見れば、締りの悪い蛇口のように滴が次々に落ちて来ています。

しかも他からも雨漏りしていて床には別の水溜りが出来ていますし…。

とりあえずバケツを3っつ置いて稽古を行いましたが、黙想中には「…ポツ。ポツ。…ポツン!」と音が響き…またこれも風流でイイのかなぁと。。

公民館の職員さんもと頭を抱えて(ToT)いましたが、これから雨降りも本格化してくるので、どうか改修をお願い致します



来週26日(土)は稽古時間の変更があります。
18:00 ~ 19:00 
になります。お間違えの無いようにお願い致します。


 夏合宿の申し込み状況   
今週1週間で、私の担当する教室で10名、豊橋教室や他の先生方の所と合わせると26名の申し込みがありました。
26名/定員70名。 残り44名。
予想どおり、今月中にいい所まで来そうな気配です。
早めの申し込みをお勧めします





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月18日 可美教室

2010年06月19日 | 浜松可美道場
「先生、私、今日で最後になります。ありがとうございました。」

オーストラリアから一時帰国中に、4月から3ヶ月間、みんなと切磋琢磨してきたモモ○。

一緒に稽古するのは今日が最後となりました。

稽古にも真面目に積極的に取り組む姿勢、また稽古の中でミット練習や組手では、向こうでも他団体さんの空手を習っているので動きも良く、可美教室の子達に良い刺激を与えてくれていました。

3ヶ月という期間、長いようであっという間に過ぎてしまいましたね。

この3ヶ月間、色々と勉強させてもらう事もあり、モモ○との出会いに感謝したいです。

ありがとう。


日本での経験や思い出を、これからの人生の糧にして、向こうでも笑顔を絶やさず元気に過ごして下さい。

また、会える事を楽しみにしていますね

…向こうでも空手がんばれ! 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月17日 大平台教室

2010年06月19日 | 浜松大平台道場
今日は可美教室からハ○キが参加。
稽古前は知らない子達ばかりで緊張した面立ちでしたが、稽古が始まればすぐに打ち解けていましたね。
これからしばらくの間、大平台教室に通いますのでみなさんよろしくお願いします(^^)。

「○○教室にも通ってイイですか?」というお話がありますが、もちろん浜松市内どこの教室へ何回通おうと自由ですし、指導員の間でも常に連絡を取り合っていますので、全く問題はありませんよ。

特に黒帯取得や選手として上を目指す子達は、時間の都合が許す限り他の教室へも出向き、多くの仲間達と切磋琢磨して成長して行くのが良いのではないかと思います。

家庭の事情、他の習い事との噛み合い、子供の頑張る気持ちに合わせて…様々だと思いますが、気軽に考えてみて下さい。

これから夏本番を迎え、稽古をするにも厳しい環境になりますが頑張って行きましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月16日 北部教室

2010年06月17日 | 浜松北部道場
梅雨の晴れ間。
暑い一日になりました。

北部教室の稽古場、北部公民館ホールは古く歴史のある建物です。
それゆえに空調設備が…吹き出し口のようなものはありますが、冷暖房付いているのでしょうか?

昨シーズンも稽古時間になると窓から風が入らなくなり、他の教室と比べても非常に厳しい環境の中での稽古だった記憶があります。


ここ近年、地球環境の変化と共に温暖化の進行や異常気象、または私達の生活環境の変化による適応能力の低下により、夏の暑さは一昔前と比べても厳しいものとなってきた様に思います。

「暑さなんて気合いで乗り切れ!」、「根性だせ!根性!(`^´)」
そんな激を飛ばして乗り切るのにも、行く行くは限界が見えてくるのかなと…。

暑い中無理に我慢させてしまえば、逆に頭がボーとして集中力が欠け、場が乱れてしまう。
そしてケガや生命の危機にも繋がりますからね。
だからと言って、冷房ガンガンで汗も出ないような快適空間では、言うまでもありませんが…。

夏本番を迎えた時、様子を見ながら空調設備使用を考えてみたいと思います。

水分補給用ドリンクとタオルは忘れずに持って来ましょう!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月15日 曳馬教室

2010年06月16日 | 浜松曳馬道場
早速、夏合宿の申し込みが4件ありました。
4名/定員70名。 残り66名。(浜松・豊橋全体だともっと申し込みがあるかもしれないですね…。)
…今年は案外早くに集りそうな気配です。
また追って定員までの人数をブログにて報告して行きます。
先着なので早めの申し込みをお願いします


第一部では、上島小1年生と幼年の子が体験に来てくれました。
最初は緊張していましたが、最後はもうみんなと打ち解けていましたね。
また来週も気軽に来て下さい。

第二部は、少し高度な打撃練習と投げ技の打ち込み練習を。
実戦の中でも使いこなせるように、これからの組手練習の中で積極的に試して行きましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月12日 庄内教室

2010年06月16日 | 浜松庄内道場
今週は先輩達がお休みだった為、新人組だけの稽古になりました。

こんな日は、基本中の基本を一つ一つ丁寧に教えていける時でもありますね。

今日練習した事は忘れない様に家に帰ってから、もう一度復習しておいて下さいね


来週は通常通り 16:30~17:30 の稽古時間になります。

暑くて厳しい日が続きますが、頑張って行きましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月11日 可美教室

2010年06月12日 | 浜松可美道場
最近は各教室でも、打撃の組手練習を集中的に取り組んでいます。

組手中におふざけや笑いが出れば、私のゲンコツが降って来ます。

集中力や緊張感が欠ければ大きなケガにも繋がりますからね。

そして、緊張感を持って真剣に取り組んでいればこそ、相手を尊敬する気持ちも生まれ、自然と心から「押忍、お願いします。」「押忍、ありがとうございました。」と言えるでしょう。。

可美教室の子供達も組手というものの意識が少しずつ変わってきたのか、表情を見ていても緊張感を持って取り組めるようになって来たなと思います。

そして子供達の可能性を伸ばす為にも、ぜひ、拳・スネサポーターの準備をお願い致します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月10日 大平台教室

2010年06月11日 | 浜松大平台道場
各教室で夏合宿のプリントを配布しています。
毎年参加しているシュウ○が、
「今度は一番最初にやった山でもう一度合宿やりたいな。。。」
そういえば、最初は山の中の古いお寺で合宿やりましたね。
確か、その時の怖い話でシュウ○は…内緒にしておきましょう(^^)

年々、子供達からはレクリエーションへの期待が高くなっていますが、今年もみんなの期待以上のものを準備しています!
楽しみにしていて下さいね(^^♪


一般部では、テ○ヤさんが数ヶ月ぶりに復帰し、レギュラーメンバー全員集合となりました。
今日は、いつもより組手の回数も増えて大変でしたが、どこかみなさん嬉しそうな顔をしていましたね(^^)
大平台一般部、平均年齢およそ40歳のお父さん達が、仕事や日々の生活でのストレス発散、運動不足解消…様々な目的で頑張っています。
楽しくのんびりと活動しているので、みなさんもいっしょに気持ちの良い汗を流してみましょう(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月9日 北部教室

2010年06月11日 | 浜松北部道場
この教室にはダイ○ケ、ア○ムと頼りになる茶帯が居ますが、逆に他の帯上達が、この2人に頼り過ぎている所があります。
教室全体のレベルアップ、そして他の帯上達自身の為にも、これから育てていかなければいけません。

今日は茶帯ア○カの号令掛けで稽古がスタート。
今まで2人3人で順番にというのはありましたが、初めて一人で基本稽古まで全ての号令掛けをしました。
修正点は幾つかありますが、出来は思ったより良かったですよ。
やれば出来るのに…やっぱり今まで甘えていたのかな?
これで終わりでは無いので、引き続き気を引き締めて取り組んで行きましょう!

今週も組手の時間を多く取りました。
低学年・帯下組は、高学年の先輩達の動きを良く見て、組手というもののイメージを作りましょう。そして、ガードを下げない!という事を強く意識し取り組みましょう。
高学年・帯上組は、体格的にも大きな個人差が出てくる時期なので、今まで学んだ基本をもとに自分に合った戦い方を見つけ、動きに工夫が出来るようになるとイイですね。
暑い夏がやって来ますが、みんなで頑張って行きましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする