浜松市の空手教室 こども空手教室 浜松スポーツ少年団 武道空手少年クラブ竹村道場〜気まぐれ道場日誌〜

曳馬・北部・大平台・可美・庄内での日々の道場での出来事や連絡事項を紹介しています。

リンク

武道空手少年クラブ東海公式HP

8月28日 庄内教室

2010年08月30日 | 浜松庄内道場
今週は久し振りに全員が揃いました(^^)。

夏休み中は、どこの教室でも旅行や帰省中などで参加人数も少なくなる傾向ですが、やっぱり全員が揃うとモチベーションも上がり、子供達の表情も活き活きしてきますね。

そして、いよいよ明日は審査会。

マサ○キ、ハル○の兄弟が初受験するので、みんなで基本・移動稽古を見直し、試合に向けても最後の調整をしました。

やる事はやったので、明日は今までやってきた事に自信を持って全力で頑張って下さい!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月26日 可美教室

2010年08月28日 | 浜松可美道場
審査会&茶帯全国大会も、いよいよ2日後となりました。

受験する子、大会に挑む子、それぞれ色々な想いを持って臨む事でしょう。

途中で間違えたらどうしよう。。 緊張して体が動かなくなるかも。。 試合に負けたらどうしよう。。。

そんな事ばかり考えてしまう子も少なくないはずです。

でも、そういう時はやっぱり…その通りになってしまう事が多いんですよ

そして、その逆も…かっこ良い所を見せてやろう。。試合なんか楽勝♪楽勝♪ とか‥。

そんな上手くはいきません。逆に痛い目を見るんですね。

もちろん先生だって、いつもそんな事ばかり考えていて、苦い思いをたくさんしてきました


目先の事に気持ちが行き過ぎてしまうと、結果的に良い方向には行かないと思います。

神様はちゃんと見ているんですよ。

日々の稽古での取り組みや頑張ってきた事、ソレが正直に出るんでしょうね。


今までやってきた事に自信を持って、自分のありのままを出し切って下さい。

そうすれば、おのずと明るい道が開けてくると思います。

審査会・大会を楽しむ! そのぐらいの気持ちの余裕を持って臨んでみましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月26日 大平台教室

2010年08月26日 | 浜松大平台道場
今日は最後にみんなに約束を一つ。

審査会・全国大会での試合中に泣き出したり、または相手を倒した時ガッツポーズを取るなど、自分の感情を押え切れずに表に出した子は丸坊主。。

全員が賛成挙手で約束成立。

言い逃れは出来ませんからね 保護者の皆さまも御理解をお願いします。


感情を表に出して闘う事は相手に対し失礼な事、そして、その時点で自分自身に負けたと同じ事です。

試合が終わり、礼をして試合場から出た後に、思いっきり悔しい涙を流して下さい、腕を突き上げ喜びを表して下さい。

そして、試合をして勝っても負けても得る事学ぶ事は必ずあるはずです。

対戦できた相手に敬意と感謝の気持ちを忘れないで下さいね。

自分の内面と素直に向き合える事が出来る…そんな成長した姿を見てみたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月25日 北部教室

2010年08月26日 | 浜松北部道場
ユ○カ、ア○カ、リク○、お土産ありがとう。

お父さんお母さん方、ありがとうございました。

毎週たくさんの方からお土産を頂き、本当に感謝します。

子供達みんなも励みになっている様で、仲間同士の和もいっそう深まり、稽古への取り組みにも良い変化が見えている気がしますね(^^)。

このお土産には、この暑さの中、一生懸命に頑張っているみんなに…そして、これからも更に高みを目指して頑張り続けて欲しいと…。

そんな、お父さんお母さん方の想いが込められていると思います。

ここで空手が出来るのも、自分一人の力ではなく、両親や周りの色々な人達に助けられて出来るもの。

その想いを受け止め、その御恩を返す気持ちで頑張って行って欲しいと思います。

日曜日の審査会・全国大会では今出来る事、全てを出し切り、成長した姿を見せてあげましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月24日 曳馬教室

2010年08月25日 | 浜松曳馬道場
今日の第2部には、今年の3月に広島へ引っ越しして行ったリュウ○チ・ナ○キの松本兄弟が帰ってきて稽古に参加しました。

29日の全国大会に向け夏休み中という事もあり、浜松の親せきの家に泊まりに来ているそうです。

広島でも浜松にいた時と変わらず頑張っているようで、帯の色も緑色に変わっていましたし、一番下の弟も空手を始めて3兄弟で頑張っているなんて‥嬉しい事ですね(^^)。

そして今日の稽古を見た感じでは、浜松にいた頃よりも技術的にも精神的にも一皮むけた様な印象を受け、どこか嬉しい気持ちでいっぱいになりましたヨ。

広島の先生方にも感謝します。ありがとうございました。

数ヶ月前までは一緒に汗を流して頑張ってきた仲間、そして今度の大会では他支部のライバル同士、試合で対戦した時は全力でぶつかりお互いの成長を認め合い、更に友情を深めてくれると嬉しい限りです(^^♪。

最後には引っ越しする時に期を逃し、撮りそびれた記念写真を遅ればせながら撮影したので大会当日に贈ります。

待っていて下さいね♪

…コ○キのお父さん、写真撮影にご協力いただきありがとうございました。
 おかげでイイ絵が撮れましたヨ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月21日 庄内教室

2010年08月25日 | 浜松庄内道場
いよいよ一週間後にせまった審査会。

今回はマサ○キとハ○キの兄弟が初受験をします。

入門して約4ヶ月。

毎回少人数での稽古なので、当日は受験人数の多さや場の雰囲気に圧倒されるかもしれません。

緊張して思うように動けず間違えたり‥下手くそでもイイんです。

今までやってきた事を素直に出せばイイだけですからね。

とにかく自信を持って間違いなど気にせず、最後までやり抜いて下さい。

来週、本番直前にもう一回稽古があるので、最後の調整をして本番を迎えましょう!

4ヶ月の成果がどれだけ発揮できるか先生も楽しみにしています♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月20日 可美教室

2010年08月22日 | 浜松可美道場
世間一般的なお盆休みも終わり、各教室とも子供達の元気な姿が戻ってきました (^^♪。
(先週は、どの教室も少人数でしたからね。)

いよいよ審査会&茶帯全国大会まで10日を切りました。

受験する子、大会出場する子はお休み気分はここまで。

気を引き締め直して、本番に向けて悔いのないよう全力を尽くそう!


今日も最後に組手練習をしましたが、前回の反省を活かして動けるようになってきた子がチラホラと。

単純に勝ち負けだけにこだわれば、ある程度は力任せや勢いだけでも何とかなってしまいます。

でも、それだけではいずれ壁にぶち当たります。

良くするためにドコを修正し、何をすれば良いのか常に考え、それを練習で試してみる。

それを繰り返し、その中で自分に合ったモノを見つけて行く。

すぐに答えは出ないかもしれませんが、そこまでの過程が重要で大切なんですね(^^)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月19日 大平台教室

2010年08月21日 | 浜松大平台道場
今日は移動稽古の後、首相撲の技術講習と実践練習を。

首相撲の組手を見ていると、攻めている時の形はだいぶ出来てきているのかなと思いますが、まだまだ練習を重ね修正して行く部分はありますね。

特に対処方法に?が付く子が多かったので、どんな時にも自分の身を守れるように頑張って身に付けて下さい!



体調を崩してのお休みの連絡が多く、夏風邪が流行っているようです。

体調管理には十分気を付けて、残りの夏休みを満喫して下さい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月18日 北部教室

2010年08月19日 | 浜松北部道場
先週、大勢の子が居残り特訓になった移動稽古での「回転しての後ろ蹴り」。

その後の事を聞くと、ほとんどの子が家に帰ってからも何度も練習してもう大丈夫だと、自信を持って言っていましたね。

そういう努力の積み重ねが大事ですし、それを実践できる行動力はとても立派な事だと思いますよ。

次回の移動稽古ではみんなの蹴りが揃っている事を楽しみにしていますね


審査会・茶帯全国大会まで2週間を切りました。

モチベーションを上げ、最後の追い込みをして頑張りましょう!!




今週もみんなからお土産をいただきました。

ダ○チ、ショ○ゴ、そしてお父さんお母さん、ありがとうございました。

子供たちみんなも喜んでいましたよ

ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月17日 曳馬教室

2010年08月18日 | 浜松曳馬道場
今日の第一部。

移動稽古での「回転しての後ろ蹴り」が出来ない子が大勢いました。

入会した時期や年齢的な個人差、または器用不器用があるのは当然ですが、経験が浅く不器用な子もがんばって出来ますし、空手歴が長くても出来ない子は出来ないんですよね。

ソコはやっぱり本人の今までの稽古への取り組み方や意識の問題なんだと思います。

「今日は出来るまで居残りで帰さんからな!」と、一言。。

休憩中も先輩達が教えている姿もあり、子供同士の方がうまく伝わる事の方が多いんでしょうね

第2部の稽古が始まる直前まで掛りましたが、最後は全員合格する事が出来ました

そこで先生から夏休み最後の宿題です。

居残りになった子は来週までに100回練習してきて下さいョ!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月13日 可美教室

2010年08月14日 | 浜松可美道場
13日の金曜日。

ホラー映画のタイトルにもなっていて、不吉な事が起こる日とされています。

…今の子達は知っている子は少ないでしょうね。。

あえて言えば、稽古の参加人数が少なく淋しかったかな…ぐらいで、特別不吉な事は無かったので何よりですね


今日はそんな中、他教室から茶帯全国大会を控えた生徒が多数参加しました。

せっかくの事なので稽古内容も強化練習的にし、組手練習に時間を割いてなるべく色々なタイプの相手と交わるようにしました。

今日はこの暑さの中、汗だくになりながらも集中力を切らさずに良く頑張ったと思います。

そして、お互いに良い形で技術交流が出来、貴重な時間を共有できた事でしょう。

今日の経験や受けた刺激を来週からの稽古に活かし、頑張って下さい!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月12日 大平台教室

2010年08月14日 | 浜松大平台道場
今日は、参加人数もいつもの半分でしたが、他教室からの参加もあり茶帯全国大会に出場する子達のモチベーションは保たれているようです。

稽古前と稽古後にもお互いに技術研究を行う姿勢や、表情を見ていても体調面、精神面共にイイ感じで調整が進んでいるようですね

夏風邪も流行っているようなので体調管理には十分気を付けて、生活を送りましょう。


今日は久し振りの組技稽古。

組技が得意な子が多いこの教室の生徒達。

数ヶ月ぶりの組技稽古でしたが、基本動作などは体がしっかりと覚えていましたし、新しい事を吸収するのも早いなと感じます。

この調子で打撃と組技をバランス良く上達させ、様々な局面にも対応できるようにして行きましょう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月11日 北部教室

2010年08月12日 | 浜松北部道場
夏休みも残り半分となりましたが、宿題の進み具合はどうですか?

稽古前に子供達に話を聞くと、早くに終わらせてしまった子、毎日コツコツとその日の分をやる子、まだほとんど手を付けずに最後にまとめて追い込みをかける子など、それぞれですが、子供達の稽古の取り組み方や組手にもソコと共通する部分があるなと思いました。


さて、夏休みの最後の日曜日には審査会と茶帯全国大会が控えています。

今回も、ここ北部教室からは半数以上の子が受験をします。

今日は移動稽古をチェックしながら進めて行きましたが、「回転しての後ろ蹴り」で居残りになった子が多数。。。

稽古後、時間いっぱいまで居残り特訓していき、最後は皆出来るようになりましたが、明日になれば忘れてしまうのが子供です

本番までまだ時間はありますから、勉強と同じ様に家に帰ってからもしっかりと自主練習しておいて下さいね。




ケ○タ、ナ○ミ、ソ○、お土産ありがとう。

そして、お父さんお母さんにも、この場を借りてお礼を申し上げます。

みんなで分けて美味しく頂きました。ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月10日 曳馬教室

2010年08月11日 | 浜松曳馬道場
お盆休み期間ということもあり、若干参加率も少なめでしたが、子供達は真っ黒に日焼けし元気いっぱいでした。

明日にかけ台風が接近するようなので、海や川での水遊びには十分注意して下さいヨ。


今日も第一部、第二部共に審査会・大会に向けて稽古にも力が入ります。

特に第二部には各教室の茶帯が多数集まり、お互いに切磋琢磨し稽古に励んでおります。

その影響からか、帯下の子達の技術レベルも少しずつ上がってきているのかなと最近感じる所があります。

今日は、紅一点ナ○ミにそんな所を感じました。

猛者達にもまれて…とでも言うのでしょうかね。。



☆来週17日(火)は時間変更があります。
 第一部 17:10 ~ 18:00   第二部 18:15 ~ 19:15
 
第二部終了後、希望者は居残り稽古を行いますので気軽に声をかけて下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月8日 庄内教室

2010年08月11日 | 浜松庄内道場
先週は合宿、そして昨日は公民館夏祭りと2週続けて稽古がお休みとなってしまった為、日曜日に振り替え稽古となりました。
日曜日にもかかわらず、ほとんどの生徒が集まり元気な姿を見せてくれて何よりです


月末の審査会に初受験を控えている子もいるので、ソレに向けての練習にも熱が入ります。

防具を付けての組手練習にもだいぶ慣れてきたのか、動きの中の固さも取れてきて、自分のイメージしている動きが少しずつ出来てきているようです。

マスクを付けていると息苦しさや距離感の戸惑い、そして攻撃を受けた時の衝撃に驚いてしまう等、ある程度慣れが必要になってきますからね。

まだまだ準備する事はたくさんあるので、気を抜かずに頑張って行きましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする