☆本日の稽古風景
審査会の反省会。
人前で自分の気持ちや意見を発表する事って、慣れないうちは恥ずかしですよね。
だから、これも勇気を育てる訓練の一つ。
みんな楽しそう
これで明日の大会もリラックスして臨めるかな
☆本日の稽古風景
ここでも反省会からリフレッシュメニューを。
「今日は審査会後だから息抜きの時間を…」と言うと、子供達からは「イエーイ 」とガッツポーズが上がりましたね。
普段は気を張って稽古を頑張っていますから、たまにはこういった息抜きも必要ですね
子供達の笑顔がたくさん見れて何よりです
みんなの願いが叶いますように…
☆本日の稽古風景
審査会の反省会に始まり、その後は審査会後なのでいったん緊張を解くためにゲーム性を交えた体力作りを。
リフレッシュできましたか?
また来週から気を引き締めて頑張って行きましょう !
一般部
最年長60代のTさんも学生たちと一緒に頑張っています。
年齢を感じさせないTさんの動きに中高生達もビックリ
人生の大先輩を見習い、負けじと頑張ろう!
継続は力なり!!
☆本日の稽古風景
審査会の反省会の後は、リフレッシュタイム
みんな楽しく気分転換できましたね
また来週から気持ちを切り替え、それぞれ目標に向けて頑張って行きましょう!!
☆本日の稽古風景
今週は審査会の反省会から。
初めて受けた子もしっかり自分と向き合い、良かった所悪かった所が発表できていましたね
発表して終わりではなく、ソコを忘れず日々の稽古を積み重ねてまた頑張って行きましょう!!
浜松市武道館にて昇級審査会がありました。
前半の審査時では大きな気合いが出ていて、その点は良かったのですが、、、後半の組手審査の時は返事、挨拶礼儀がしっかりと出来ている子が少なかったですね
いつもの稽古時にも口を酸っぱくして言ってきた事が出来ていなかった事は残念です…が、ソコを生徒達にわかりやすく上手に伝えることができなかったという部分では自分の責任でもあるので、反省です 。。
…大半は恥ずかしいから、他の子もやってないからイイや、と周りに流されて出来ていなかったという事でしょうが、武道では礼儀が大切と言っている事を、この機に文字で少し真面目な話として書いておきたいと思います。
ぜひ保護者の皆様にも共有していただき、お子さん達にも伝えていただけましたら幸いです。
空手の組手、試合の時に「お願いします」「ありがとうございました」と礼儀がないのはただの喧嘩と一緒です。
礼儀があって相手を尊重(相手を思い、大切にすること)してお互いに持てる技を出し合い試し合うのが空手の組手、試合です。
試し合う相手がいてこそ、そこから得られる気付きがあり、お互いが高め合って上達に繋がります。
相手がいなければ組手や試合は成立しませんし、気付きを得られる機会も失い、自分の上達もありませんからね。
そして、大勢の人が注目する前で大きな声が出せる事は勇気を育てます。
試合をする事も勇気を持って臨まなければなりません。試合中は1対1で誰の助けも入りませんからね。
勇気が育てば自信が付き、自分を表現する原動力になります。
礼儀を持って相手を尊重し、勇気を持って自分を表現する。
そんな事を子供達にわかりやすく伝えていけたらなと改めて思いました。。。
さて今回の審査会は本部指導員からも厳しいお言葉をいただきましたが、基本移動、受け身、組手審査と前回審査会の反省点を修正できていた子も多く見られて、そこはちゃんと頑張ってきたねと嬉しく思いました
初めての審査会だった子達も緊張や不安、怖さの中、最後までやり抜き頑張りましたね。
今回は自分も含め反省点の多い審査会となりましたが、いつもの稽古に持ち帰って、それぞれ課題を持って次に向けてまた頑張って行きましょう!
今日もありがとうございました。
☆本日の稽古風景
いよいよ明日は審査会本番ですね。
今日は型から受け身、礼法まで最後の調整とチェックを行いました。
稽古の中で色々とチェックが入った子達は明日はしっかりそこを意識し審査に臨んで下さいヨ!
自信を持って一つ一つ丁寧かつダイナミックに自分を精一杯表現してください!
明日は一生懸命に頑張っているみんなのカッコイイ姿が見れることを期待しています!!
☆本日の稽古風景
ここ可美教室でも審査会前の最終チェックを。
みんな気合十分!
当日も蒸し暑い一日になりそうですが、暑いからとダラダラとしてしまうと集中力も落ちてしまいます。
そんな時こそ大きな声で返事や挨拶をし、腹に力を入れて大きな気合いを出していきましょう!
集中力も上がり、力も湧いてくるはずです。
当日はみんなの元気溢れる姿を期待していますよ
頑張ろう!!
☆本日の稽古風景
今日は審査会前の最終調整。
移動稽古に受け身のチェックを。
受け身は全体的に良い形になってきたと思います。
失敗を怖がったり周りを見ながら恐る恐る受け身を取ってしまうと余計に上手くいかなくなるものです
多少の失敗は気にせずに自信を持って思いっきり受け身を取った方がビシッと決まりますからね!
練習で積み重ねてきたことに自信を持って審査会に臨んで下さい! 頑張れ !
☆本日の稽古風景
審査会、大会が近づいてきて気持ちが高ぶりハッスルしている子や緊張から表情が硬くなっている子など、子供達それぞれ面白いものですね
当日は今日の様にしっかりと声を出し元気ハツラツな姿を見せて下さいね!!
☆本日の稽古風景
今日は基本稽古に受け身と審査会前の最終調整を。
日曜日の本番でも今日みたいに元気よく自信を持って自分の力を出し切ってくださいね
頑張れ!
☆本日の稽古風景
だんだんと西日が強く入り込むようになって来ましたね。。。
これから可美道場特有の厳しい暑さがやってくる時期になりますね
熱中症にならない為にも水分補給用の飲み物、汗拭きタオルは忘れずに持ってきましょう!!
☆本日の稽古風景
今日は富塚協働センターにて稽古でした。
…少年部で写真撮り忘れていたので一般部の様子を。
今日は中学生2人のみの参加となりましたが少数だった分、約束組手やフリー組手でじっくりと練習できたかなと思います
大会に向け、気持ちも上げて頑張って行きましょう!!
☆本日の稽古風景
今日は受け身練習から組手と審査会に向けてフル回転。
受け身も細かな点を言えばまだまだですが、だいぶそれぞれが形になってきていますので、試験本番でも自信を持って行ってくださいね。
組手はマスクにも慣れてきてはいるものの、ノーガードの子が多いのでもっと顔を守る意識を持って取り組んで行きましょう!
そして、本日は嬉しい報告が
中学生のリオに昇段の認定証と黒帯が届き、授与式を行いました。
苦節8年、ほんと根気強く頑張りましたね。
禅道会の黒帯を取るには試合経験や入賞実績等も必要となる為、大会には積極的にチャレンジしていかなければなりません。
しかし女の子は高学年にもなると体格差も出てきて、大会にエントリーしても対戦相手不在で試合が組めない事も多々あります。
リオもそんな不運に2度ほど遭い、、、ようやく試合が決まった大会(小6時)では中学生のトーナメントに混ざっての出場になり、そんな中でも中学生の黒帯選手を破って勝ち上がり見事に優勝を決め、そんな頑張りも評価され黒帯昇段へと繋がりました。
昇段おめでとう!!
年頃の事もあり、素直になれずちょっとした反抗期的な時期もありましたが…今では道場内でもすっかり良きお姉さんとして後輩達の面倒を見てくれたりと頼りになる存在になりました
中学校の部活動も本格化してくる頃で両立もなかなか大変になってくるでしょうが、これからも道場をまとめて引っ張って行ってくれると嬉しく思います。
黒帯で試合する勇姿も見てみたいですね
かわいい後輩達に祝福されて記念撮影
…認定証、逆さまだよ。。。こういう所は相変わらずリオらしいよな