浜松市の空手教室 こども空手教室 浜松スポーツ少年団 武道空手少年クラブ竹村道場〜気まぐれ道場日誌〜

曳馬・北部・大平台・可美・庄内での日々の道場での出来事や連絡事項を紹介しています。

リンク

武道空手少年クラブ東海公式HP

6月29日 可美教室

2012年06月30日 | 浜松可美道場

いよいよ明後日に迫ったJr.茶帯トーナメント。

出場する子達もみんなイイ表情をしています。(^-^)

大会に向けて、やれる事はやってきましたし、後は当日を待つだけですね。

大会を目前に控え、それぞれが色々と考え、思うところもあるでしょうが、最後は自分を信じ、自分の組手をして、今持てる力を全て出し切るだけですからね。 

勝敗の結果はどうあれ、試合が終わった時に自分の力が出し切れなかった、または、出し惜しみをしてしまったと感じた時が、一番悔いが残りますよね。

「あの時にああしておけばよかった、こう試しておくべきだった…」と。。。

やらぬ悔いより、やった悔い。

やって失敗したとしても、そこを反省して次にやるべき事を見つけて行けばいいんです。 

同じ失敗を何度もするのは賢くないけど、失敗を経験値として今後に活かして行ってくれれば、と私は思います。

出場選手のみんな、自分を信じ、最後まであきらめずに全力で闘い抜いて下さい!!

 

また、いつも一緒に稽古に励む先輩達の応援団も募集中です。(^^)

全国から集まる帯上の子達の試合は、見るだけでも良い勉強になりますし、その応援が選手達の力となります。

ぜひとも大勢の応援をお待ちしています。(^-^)

 

 

 ★ 7月1日(日) Jr.茶帯トーナメント ★

場所 : 雄踏総合体育館メインアリーナ

時間 : 審査受験者     9時30分集合点呼

      大会のみ出場者  12時集合点呼

      大会開会式     12時30分

      閉会式(予定)    17時

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月28日 大平台教室

2012年06月29日 | 浜松大平台道場

今日は少年部、一般部共に、お休みが続いていた子(方)達が久し振りに一斉に顔を揃えました。

こういうのをシンクロとも言うのでしょうかね。

まあ何はともあれ、みんな変わらず元気そうで何よりです。(^v^)

 

ここ大平台教室では中学生の生徒も5名います。

みんな学校の部活動を行っていて、体力的、精神的にも大変な面もあると思いますが、それでも頑張って続けてくれる子達が多くなってきた事は、大変嬉しく思います。

みんな体も大きくなり、背丈では私と同じ、いやそれ以上になる子もいるのですが、「先生~。」と笑顔で言い寄ってくるその姿は、私の中では、やっぱり入会した頃のおチビちゃんのままなんですね。。。(^-^)

 

 

※ 来週7月5日(木)は学校行事により、体育館使用不可の為、稽古はお休みとなります。

  ただし、8日(日)に体育館をお借りする事が出来たので、振替として稽古を行います

  時間はいつもと同じで18:30~になります。

  ご迷惑をおかけしますが、どうかご理解の程、よろしくお願いいたします。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月27日 北部教室

2012年06月29日 | 浜松北部道場

北部教室も新しい仲間が増えてきました。

今日のミット練習では、その新人の子達をみていたのですが、前回のミット練習の時よりも今日と、良くなっていましたね。

最初のうちは、細かな事を気にせずに、大きな気合い(声)を出し、途中で突きや蹴りを止めないように、しっかりと打ち抜き(振り切り)、おもいっきりミットに自分の全力をぶつける。

まずは、そんなところに注意して取り組んでみましょう。

そして、わからない事はどんどん、先生や先輩達に聞いてみるといいですね。(^-^)

 

 

 

☆ 合宿のお知らせプリントを配布中。

  今年は7月28日(土)・29日(日)の一泊二日です。

  多くの参加をお待ちしています。(^-^) 

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月26日 曳馬教室

2012年06月27日 | 浜松北部道場

今日は急遽、第二部終了後に施設利用を1時間延長し、7月1日に行われるJr.茶帯トーナメントに向け、大会に臨む5名が居残り特訓に汗を流して行きました。

ここ曳馬公民館は施設利用の人気も高く、稽古後の時間には、他の団体さんが利用しています。

なので、すぐに入れ替えを行わなければならず、普段はなかなか居残り練習での時間もとれないのですが、今日はちょうど空いていて、大会前の最後の追い込みをしておきたいという事とも重なり、時間を延長して利用させていただきました。

急な提案にもかかわらず、御理解いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。m(__)m

子供達も動きも悪くないですし、順調に調整が出来ているようなので、あとは、本番でどれだけ自分の組み手が出来るかだと思います。

技術的な部分では全国的に見ても、そう大差は無いでしょう。

後は気持ちの部分ですね。

大会までの残りの数日間、あまり思い詰めずに、適度な緊張感を持ちつつ、リラックスできるよう精神面でも調整していけるとイイと思います。(^-^)

 

 

☆ Jr.茶帯トーナメントに挑むシュンヤ、ユウト、マサナオ、ケンシン、リョウガ。

       

  やるべき事はやってきたはず!

  自信を持って自分の組み手が出来れば、自然と結果も付いてくるでしょう。

  最後まであきらめずに闘い抜け!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月23日 庄内教室

2012年06月25日 | 浜松庄内道場

先週は施設利用不可でお休み、そして今日は時間変更が入り、遅い時間からの稽古となり、小さな子達が多いこの教室では出席者も少なくなってしまうかなと心配しましたが、、、。

そんな心配はいらぬお世話で、大勢の生徒達が元気に出席してくれました。(^v^)

 

でも、少し元気が良すぎて、ちょっと脱線してしまう子もいましたね。。

基本移動稽古時なんかは他の教室と比べても大きな気合が出ていて、まさしく「絶叫!」という感じで、こちらも号令の掛けごたえがあって良いのですが、ミット練習や技の講習等に入ると、隣同士でチョビチョビしだしたり、おしゃべりしている子が目立ちましたね。。。色帯の先輩達に多かったのが残念でしたよ。<(`^´)>

幼年生の新しい仲間も大勢増えてきていて、その子達は先輩達の姿をじっと見ていますからね。

良きお手本となり、良き道を示していけるように取り組んでいってもらいたいと思います。

楽しい中にも自分自身に厳しく、稽古に取り組んでいきましょう!!

 

 

※ 来週30日(土)も時間変更となっています。

  18:15~19:15になりますので、お間違えの無いようにお願いします。

  お休み、時間変更が続き、ご迷惑をおかけしますが、どうかご理解をお願いいたします。m(__)m

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月22日 可美教室

2012年06月23日 | 浜松可美道場

名古屋市科学館への遠足から早くも1週間が経とうとしています。

各教室でも参加した子供達に感想を聞いているのですが、皆が口を揃えて「楽しかった!(^^)/」と言っています。

保護者の方に帰宅後の事を聞いてみても

「ものすごく喜んでいましたよ。本当に楽しかったみたいです(^^)。」と。

子供達や親御さん方の言葉を聞いて、改めてこの遠足企画、やって良かった、成功したんだなと。

そして、遠足後は各教室でも子供達の表情にも変化があり、ヤル気が増したようにも感じますし、仲間同士の結束も強くなったと思います。

真剣に取り組む時は最後まで集中して一生懸命に取り組み、遊ぶ時は思いっきり笑って楽しむ。

何事もメリハリが大事なんですね。(^-^)

 

次は夏休みに合宿があります。

合宿なので厳しい稽古もありますが、その後には、山盛りのお楽しみが待っています。

また大勢の子供達が参加してくれる事を願っています。(^v^)

 

☆            ~遠足の思い出~

      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月21日 大平台教室

2012年06月22日 | 浜松大平台道場

6年生のショウタとユウキ。

日曜日の遠足では、すごく頼もしい存在でしたね。

大平台教室の1、2年生の小さな子達の面倒を最後まで見てくれていて、上級生そして先輩としての役割を十分に果たしてくれていたと思います。

途中、科学館の中で一人がはぐれてしまったという事があったのですが、その時も二人は館内を何十分と走り回り、必死になってその子を探していましたね。

プラネタリウム開園時間直前で、その子と再会した時は、

「バカ野郎!どこにいたんだよ!」と、怒りが一瞬湧いたのですが、すぐに安堵の表情を浮かべていたのが印象に残っています。

汗びっしょりになりクタクタになるまで探し回っていましたからね。

怒れる気持ちとほっとした気持ちは十分わかります。

それだけその子の事を真剣に想い、心配にしていたのでしょうね。

今回の二人の先輩達の頼もしく責任感ある行動と想いは小さな後輩達にも十分に伝わった事でしょう。

先輩から後輩へと、良き道を残し、その道が受け継がれていってくれると嬉しく思います。。。(^-^)

 

 

☆ ショウタ、ユウキ、二人ともお疲れ様。 そして、ありがとうな。(^^)

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月20日 北部教室

2012年06月21日 | 浜松北部道場

今日は男の子の兄弟の体験参加がありました。

みんなの見よう見まねながら、思った以上に動きも良く、そつなく適応できていましたね。(^^)

最初は、緊張と不安がにじみ出ていましたが、帰りには「楽しかった!もう慣れた!」と表情も変わっていましたし、初めてでこれだけ適応出来れば大したものだと思います。(^v^)

また次回も気軽に体験に来て下さいね。

 

 

遠足での思い出(写真)をまとめたCDを作成中です。

近々、遠足参加者に配布しますので、楽しみにしていて下さいね。(^_^)v

 

 

☆           ~ 遠足の思い出 ~

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月19日 曳馬教室

2012年06月20日 | 浜松曳馬道場

今日は台風上陸と重なりましたが、教室の方は通常通り開かせていただきました。

幸い第二部の稽古が終わってから、雨風もひどくなり大荒れの天候となったのですが、帰りの道中は大丈夫だったでしょうか?

私も少年部終了後は一般部の稽古へと向かったのですが、愛車スーパーポルシェ?は強風にはめっぽう弱く、、、数々の修羅場をくぐり抜け、何とか道場までたどり着いたものです。。

 

 

今回は通常通りに教室を開き、稽古を行いましたが、悪天候や災害などで、もし緊急で教室をお休みする時は、必ず各御家庭へ電話連絡をします。

また、教室ブログにもその旨を記載しますので、確認をしてみて下さい。

お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。m(__)m

 

 

 

☆         ~ 遠足での思い出 ~

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月17日 名古屋市科学館

2012年06月18日 | 審査会・大会

みんなの日頃の行いが良いのか、心配された天気も回復し、遠足日和となった本日

いざ名古屋市科学館へ出発です

    

美人ガイドさんとイケメン添乗員、そしてダンディーな運転手さんに子供達のテンションもいきなりトップギアです

 

 

バスを走らせ高速に乗ると、早速ゲーム大会が始まりました。

             

「テ〇リスト!」 「は〇毛!」…数々の爆弾発言ありましたね。

 

そして、あっという間にお昼休憩の刈谷PAへ。

             

行方不明者騒ぎもありましたが(単にI先生の点呼ミスでした。。)、みんなお腹も満たされ目的地へ再出発!

30分後には目的地『名古屋市科学館』に到着!

        

要塞のような建物でしたね。

そして中に入ると、子供達は蜘蛛の子を散らすようにあっという間に四方八方へ走り出しました

早い、早い!このパワーは、ほんとどこから出てくるのでしょうね。。。

   

   

そして、プラネタリウムの開園時間。

やっぱり、チケットを無くす子もチラホラと。。。それでも何とか全員が世界最大といわれるプラネタリウムの鑑賞に。

                 

私は子守唄の様な絶妙なナレーションにウトウトと。。。土星にぶつかりそうになったところだけは覚えていますが…。

 

 

プラネタリウムが終わると、次はお土産選び。

           

ここも子供達は、必死におこずかいと挌闘しながら、ショッピングを楽しんでいましたね。

買い物が終わると科学館へ戻る子、外の公園で遊ぶ子と集合時間までの残り時間をめいっぱい楽しんでいました。

     

     

 

さあ、そして帰りのバスの中、ビンゴ大会が始まりました。

                      

特賞の『人生ゲーム』をゲットしVサインのユウタロウとチロルチョコ1つのユウキ。。。「この差は何??」と。

                        

もう一つの特賞『ビックラジコンカー』をゲットしたモエトと羨む子供達。

そして、最後は映画を見て、子供達もうたた寝しながら浜松に到着です。

 

 

今回の遠足も正直、大変でした。

でも、それ以上に子供達は喜んでくれたようですし、たくさんの笑顔を見る事が出来ました。

そして何より無事に終える事が出来た事、本当に良かったです。

 

また明日から気持ちを切り替え、稽古に学校生活にと一生懸命頑張って下さいね。

みんなの頑張りがあれば、来年も遠足企画はありますので、楽しみに待っていて下さいね。

 

最後に運転手のスズキさん、ガイドのカナさん、添乗員のキイチロウさん、そしてこの遠足に、ご理解ご協力いただいた御家族の方、本当にありがとうございました。

 

 

 

…名古屋市科学館、また改めてゆっくりと来たいと思います。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月15日 お知らせ

2012年06月15日 | 全体連絡

17日(日)の名古屋科学館への遠足についての御連絡です。

可美総合センターへ集合される子達は、9時集合・出発となりますので、時間厳守でお願いします。

浜松IC付近集合場所へは、9時30分となります。(・・時間に遅れた子はおいて行きますよ

 

持ち物でお菓子は、こちらで人数分用意していますので準備しなくてイイですからね。どんなお菓子かお楽しみに 

ただし、昼食のお弁当は忘れずに持ってきて下さいね。

また、帰りは渋滞等も予測され、到着時間が遅れる場合があります。

下記HPにて随時帰りの進行状況をお知らせしますので、迎えに出る前に確認をお願いいたします。(携帯電話からも見れます。)

http://info.web-zen.org/

ご不明な点や質問がありましたら、お気軽に連絡をいただければと思います。

よろしくお願いいたします。m(__)m

 

 

尚、今週の各教室ブログは、このお知らせに代えさせて頂きます。

来週は、遠足での様子を写真と共に載せて行きますのでお楽しみに。 (^-^)

         

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月9日 庄内教室

2012年06月09日 | 浜松庄内道場

今日の朝、予定していた公民館の草刈り奉仕作業は悪天候の為、中止となりました。

準備していただいていた方、ありがとうございました。

草刈り奉仕活動は延期となったのですが、次は公民館全体行事としてではなく、各団体ごとに都合のよい日時で行う事となりました。

また後日、こちらで日時等を調整し、稽古の前や終了後に15分~30分位時間を取って行いたいと考えていますので、その時はご協力をお願いいたします。

日程の調整がつきましたら、プリントにてお知らせしますのでよろしくお願いいたします。m(__)m

 

今日はいつもの半分の人数での稽古となりましたが、この蒸し蒸しとした暑さの中、みんな良く頑張っていましたね。

可美教室からホタカの参加もありましたね。

学年も1つ違いで近い事もあり、ホタカ本人、庄内教室の子供達にとっても、お互い良い刺激になったのではないかと思います。(^-^)

また、参加して下さいね。

 

 

※ 来週16日(土)は使用不可の為、お休みとなります。

  次回の稽古は23日(土)18:15~19:15になります。

  お休み、時間変更が続き、ご迷惑をおかけしますが、どうかご理解をお願いいたします。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月8日 可美教室

2012年06月09日 | 浜松可美道場

先週の忘れ物の靴下2足の内、1足の持ち主が見つかりません。

他にも靴下、上着、タオル…と持ち主が現れない各教室での忘れ物が、家にはたくさん残っています。(T_T)

忘れられてしまった衣類達が可哀そうですよ。。。

また改めて写真をアップして行こうと思いますので、心当たりの子は気軽に声を掛けて下さいね。

 

稽古後には暑さと疲れでボーっとなりがちなこの季節ですが、今一度帰る前には持ち物の確認を徹底するようにお願いします。

 

 

 

☆ 7月1日茶帯全国大会に向け、居残り特訓に励むライキ、キョウヤ、リュウの茶帯衆。

  稽古後のわずかな時間しかありませんが、その小さな積み重ねが大きな力となる時が来るでしょう。

  自分を信じて頑張って行きましょう!!

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月7日 大平台教室

2012年06月09日 | 浜松大平台道場

生徒のお父さん達が中心に活動をしている少年部稽古後の一般部。

最近は余計な力みも消えつつあり、ミット練習や組み手練習の動きも良くなってきましたね。

以前は常に力みがちの為、スタミナも早くに消耗し、組み手ではバチバチになる事もしばしば…。

でも最近は良い感じに力も抜けてきて、それが気持ちにも余裕が生まれ、色々と考え工夫しながら取り組んでいるのがわかります。

私も本部一般部でも、多くの会員さんとミットや組み手等で交わっているのですが、「‥あれっ?お父さん達の方が…。」と思う時もあるものです。(^-^)

次の審査会の後には午後から交流戦があります。

久々に試合をしてみるのはどうですか?

浜松本部、大平台、豊橋、岐阜で、マスターズ新人戦トーナメントなんかも組めそうですし、面白くなりそうですよ。(^^♪

 

 

☆ スポーツ少年団のワッペンが届きました。

  今年は黄緑色。 順次、配布するのでお楽しみに♪

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月6日 北部教室

2012年06月07日 | 浜松北部道場

各教室で審査会後は、受験生に反省点や今後の抱負等を発表してもらっています。

どうしても試合審査の勝ち負けばかりに目が行きがちで、発表の内容も試合結果についての事が多いモノです。

試合の勝ち負けというのは、、技の上達具合やどれだけ強くなったのかを見るのにはわかりやすいモノですが、単に試合に勝ったから良し、負けたからダメだという、そういう事では無いですからね。

トーナメントを勝ち抜き、優勝を目指す大会等では勝ちにこだわるという事も大事な事ですが、審査会では試合の勝ち負けよりも、今の自分の力を出し切れたかどうか、最後まであきらめずに(力を抜かずに)やり抜けたか、そして前回よりもどのくらい良くなったのかと、そこが大事な事だと考えています。

試合で勝っても負けても自分の力を出し切れなかった、出し惜しみをした時は、悔いが残りますし、逆に力を出し切れた時は、必ず次に繋がる収穫がありますからね。

 

挨拶や気合いの声の大きさ、特に上級者の受験生は基本・移動稽古の形の部分でも細かく審査されますので、試合結果うんぬんではなく、再審査となる場合があります。

そして、審査会では緊張感などを差し引いても、普段の稽古の取り組み方が素直に出ると思います。

もう一度、違った観点で当日を振り返って見るのも、今後の稽古に活かせる良い勉強になる事だと思います。。(^-^)

 

リカ、お土産をありがとう。 

おいしく頂きましたよ。 (^v^)

 

☆ 忘れ物のお知らせです。

  拳サポーター、靴下、、、そして、せっかく頂いたお土産までも・・。

         

  最近、各教室でも忘れ物が多いので気をつけましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする