浜松市の空手教室 こども空手教室 浜松スポーツ少年団 武道空手少年クラブ竹村道場〜気まぐれ道場日誌〜

曳馬・北部・大平台・可美・庄内での日々の道場での出来事や連絡事項を紹介しています。

リンク

武道空手少年クラブ東海公式HP

4月29日 曳馬教室

2008年04月30日 | 浜松曳馬道場
今日は祝日の公民館利用時間の関係で16:00開始の稽古になりました。
世間ではゴールデンウィークに入り天気もお出かけ日和ということで、子供達来るかぁ~と不安でした。予感的中!稽古開始10分前…3人です。
今日は久しぶりに井口先生が来てくれたのに…残念と思っていたら、いつの間にか集まりだして最終的には16名の子が稽古していきました
稽古の話に入りますが、やはり人数に関係なく声が出てないですね。幼年部の子が一番大きな声を出して頑張っていました。そして声が出ている子はそれなりに変化が見られますね。周りのみんなも負けないように(自分にも)頑張ろう!
来週5月6日はお休みになります。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曳馬教室連絡事項

2008年04月28日 | 浜松曳馬道場
明日の曳馬教室の稽古時間は16:00~17:00です。
尚、場所の変更はありません。いつもと同じです。
お間違えの無いように、お願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月25日 可美教室

2008年04月26日 | 浜松可美道場
今日は大平台教室からの参加もあり、基本稽古はいつになく大きな声が出ていたように感じました。いろいろな教室間の交流はお互い刺激になり良いことですね。
しかし、帯上の集中力が無かったです。稽古は同じことを何回も繰り返し行う為、「そんな事知ってるよ」「出来るからいいや」と感じる時があると思います。でも、そこで満足したらそれ以上の成長や上達はありませんよ。常に高い目標を持って頑張りましょう!
来週の可美教室はGW休みでお休みとなります。今度は前日の大平台教室に参加してみましょう。
…忘れ物がありました。『WOODY&BUZZ』のミニタオルとゆず緑茶のペットボトルです。次回の稽古まで預かっておきますので、心当たりの方はご連絡下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月23日 ティップネス教室

2008年04月24日 | ティップネス教室
今日は、月に一度のみんなのお母さん達が見ている参観日の日でした。
いつもは内気でおとなしい子も号令掛けに進んで手を上げ、はりきっていました。そして、そんな子供たちの成長ぶりにお母さん方も微笑んでいましたね
ここの教室のように稽古中は日常の甘えた習慣から切り離すためにも親から離して子供たちだけにした方が良いのかなと感じます。最初は「うちの子、大丈夫かしら?」と心配でしょうが、子供は大人が考えている以上にその場の適応力や向上心などすばらしいものを持っていますよ。そして、月一位で見に来た時に、我が子の成長ぶりを感じていただければ嬉しく思います。
…また一つ、今日も勉強になりました。各教室を回りながら、子供たちの為により良い方法を見つけて今後の指導に生かしていきたいと思います。
よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大平台教室連絡事項

2008年04月23日 | 浜松大平台道場
明日24日の大平台教室は学校行事の為、体育館が使用出来ませんのでお休みとさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。
また、翌日金曜日の可美教室に参加して、いつもと違う雰囲気や仲間の中で稽古に励むのも良い経験になると思います。お気軽に参加してみよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日 曳馬教室

2008年04月23日 | 浜松曳馬道場
今日の人数 29名
今日は嬉しい事がありました。
いつも「脱いだ靴を揃えなさい!」と指導しています。最初はみんな靴を揃えて「押忍!お願いします!」と言って入って来るのですが、休憩に入りトイレ等に行って戻ってくると、もう靴はグチャグチャです。そんな状況を見て私が大きな声を出そうと思った時、一人の生徒が全員の靴をきれいに揃えはじめました。そして誰にも文句も言わずに後半の稽古に取り組んでいました。自分の事だけでなく周りにも気を配れるやさしい心、とても立派でしたよ
稽古の最後にみんなの前でその事を報告して、その子に「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えるようにと言いましたが、何人の生徒が素直に「ありがとう」と言えたでしょうか?
…武道を通じて伝えたい心の部分。今日は自分自身、学ぶことの多い1日になりました。
来週29日は祝日の公民館の開館時間の関係で稽古時間が変更になっています。
16:00~17:00です。お間違えの無いようにお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月18日 可美教室

2008年04月19日 | 浜松可美道場
今週は、この教室でも号令掛けを一人一人やってみました。
最初は緊張や照れから表情が硬かったですが、やり終えた後はみんな達成感と自信に満ちた表情に変わっていましたね
みんな良い出来でしたよ。
最初は誰でも間違えたり、うまく出来ないものです。でも、そこで自分には出来ないとあきらめてしまわず、チャレンジする勇気・気持ちが大切です。
今後は、自分から進んで「号令掛けやりたいです!」と手を挙げてくれる子が出てくると頼もしく思いますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月17日 大平台教室

2008年04月17日 | 浜松大平台道場
今日は朝から雨が降り続き、肌寒い一日になりました。しかし、ここ大平台教室は声(気合い)がとても大きく熱気がありました(^-^)
そして、今週も体験で参加してくれた子もいて、今後はもっと大きな教室になるような予感がします。声が大きく活気がある教室は見学や体験に来る子にも馴染みやすく参加しやすいのだと思いますので、今の教室の雰囲気等は良いと思います。…が、集中力が‥。
後半になるとガクッと落ちますね。入門して間もない子はまだしょうがないとしても、ベテラン組まで一緒になってふざけ合う子がチラホラ見掛けます。
人数が増えてきた今だからこそ、質を上げていかねばなりませんね。
‥まだしばらく寝れない日が続きそうです…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月16日 ティップネス教室

2008年04月16日 | ティップネス教室
今日は、久し振りにみんなに号令を掛けてもらいました。さすが帯上の子達!大きな声で立派に号令を掛けることが出来ていましたね。空手の技を覚える事も大事ですが、みんなの前に立っての発言力や回りをまとめてリーダーシップをとれる力を養う為にも、今後も順番に号令掛けをやっていこうと思います。失敗を恐れずに頑張ろう(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月15日 曳馬教室

2008年04月16日 | 浜松曳馬道場
今日の人数 32名
今日は帯上の子から順番に号令を掛けてもらいました。
初めての事で最初は照れ臭そうに号令を掛けていましたが、周りの子が大きな声を出し盛り上げてくれたので、その後はみんな予想以上に出来ていましたよ。
今日のように一人一人が一生懸命大きな声を出し、お互いに盛り上げて刺激し合えばこの教室はもっともっと良くなりますよ。
みんなやれば出来るじゃないか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月11日 可美教室

2008年04月12日 | 浜松可美道場
今日の人数 21名
今日は久しぶりに受け身と相撲の練習をやりました。
みなさんだいぶ上手になってきましたが、左右に受け身を取る時にごちゃまぜになっている子がいますね。失敗を恐れずにゆっくり丁寧にやれば大丈夫ですよ。
相撲では「おっ!」と思うような上手な体の使い方をする子もいて、子供の吸収力の高さや可能性に驚かされ、今後が楽しみになりますね。
5月の審査会は組み技の審査になりますので、みなさん頑張りましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月10日 大平台教室

2008年04月11日 | 浜松大平台道場
今日の人数 29名
稽古前に「俺、1組!」「私4組。○○ちゃんと一緒!」と、目を輝かせながら話かけてくる子が大勢いました。みんな良いクラスになれたみたいで嬉しかったのでしょうね(^-^)
先生も、そんなみんなの笑顔に元気をもらい気合いが入りましたね。そして、子供達もそれに答えてくれるように大きな声を出し、集中して取り組んでいました。(…若干、集中力が切れる時がありましたけど、全体的に良かったです)
少年部の後の一般部では初めて受け身の練習をしましたが、…子供の方が上手ですかね。お父さん頑張りましょう!
最後に、ここ大平台教室を立ち上げて丸2年。4月より3年目に入りました。子供達、保護者の方々のご理解ご協力もあり、ここまで来る事が出来たと思っております。ありがとうございます。これからも、共に学び、成長していけたらと願う次第です。よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月9日 ティップネス教室

2008年04月10日 | ティップネス教室
今日の人数 14名
今日は受け身の取り方、押し相撲の復習をやりました。後ろ受け身、前回り受け身をやり最後に先生が一人ずつ実際に投げて受け身を取れるか試してみました。もう少し練習が必要な子もいましたが、現段階では合格点でしょう。
押し相撲でも先生が一人一人相手をしましたが、力任せではなく組んだ時の体の位置や腕の差し合いなど考えながらやっているのがよくわかりました。普段の稽古で先生の話をしっかり聞いている証ですね。この調子で頑張りましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月8日 曳馬教室

2008年04月09日 | 浜松曳馬道場
申し遅れましたが、この4月より曳馬教室を引き継ぎ、指導にあたる事となりました竹村です。皆様よろしくお願いします。
2月3月はサポートとして、この教室を見てきたのですが、人数が多く元気があるのですが、反面、稽古中の集中力がない(始めたばかりの子が多いのでしょうがない部分もあります)、帯上が育っていないなぁ等いろいろと感じる事がありました。このままではいけない、何とかせねばと責任感やリーダーシップを養うよう帯上を前に立たせて手本としたり、正座黙想の時間を長くし、終わりの掃除をする等、今までにない事をしています。少しずつですが自分自身で気がついて変化の見える子もいますが、まだまだこれからですね。私自身もやりがいを感じていますので、まずは技術うんぬんよりも、しつけや気持ち・心の部分をじっくりと育てて行こうと思っています。どうかご理解の程、よろしくお願い致します。
今日は、ほとんどの子が出席し体験の子も多く30名を超える人数になりました。
後半の稽古は受け身の練習をやりましたがもう少し時間が必要ですね。5月に行われる審査会は組み技の審査です。頑張りましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月4日 可美教室

2008年04月05日 | 浜松可美道場
今日の人数 18名
4月より可美教室の責任者として指導に就く事となりました竹村です。よろしくお願い致します。
サポートとして可美教室の指導に来ていた時から子供達に少し元気が無いなぁ、人見知りが強いのかなぁと感じていた為、今日は稽古前と休憩中にみんなと一緒に帯を使って遊んでみました。これが良かったのかどうかわかりませんが稽古中はいつもより声が出ていましたね。楽しく遊ぶ時は思いっきり遊び、真面目に真剣に取り組む時は集中して取り組む!こういった気持ちの切り替えがしっかり出来る様になると空手だけではなく、普段の生活や勉強でもレベルアップしてきますので、頑張りましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする