どこにでもある
安価なつまようじですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c6/6d0f43b12facb3acbbd68e7b492d4ce9.jpg?1633411988)
封を切って取り出す時ふと思った!
爪の先でグッと力を入れてやっと数本取り出せる詰め込み様‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1c/5c398dca9bc87b0fad8cc1d4609cf908.jpg?1633411988)
プラの容器の中に
びっしり。
しかも詰め込まれた楊枝は美しい列を作っている。
どんな方法でこれほどきっちり詰められるのか⁈。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3c/efa0af7583c3b166da786c2b1daf993a.jpg?1633411988)
やっと数本取り出しても
残りのプラ容器の中のつまようじは、
振っても動かない‼︎
感激してしまう。
どんな風に詰めるのでしょうねぇ⁉️。
・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d6/f1c2444c016896f5bf24842c4a9ea5f0.jpg?1633412740)
今日も可愛い秋海棠。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1f/54a1288b8e951ec623fc9cb1ac684e2e.jpg?1633412740)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1f/54a1288b8e951ec623fc9cb1ac684e2e.jpg?1633412740)
これは?
これから花になっていく蕾かなあ⁉️
油断すると ポロポロ落ちる。
・・
・・