・
出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0c/c89204747463f2d1269bfc9dedf11f5c.jpg?1634525006)
90×35㎝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/00/cb94cb668143bc54e7aeb5c349b9f740.jpg?1634525006)
縁布は考えていた紺色が無く、
濃い抹茶色になりました。
巻きかがりで取り付けたものの落ち着かず、その上からミツメサンチムを掛けて納得です^ ^。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/04/01fe47c9a1e34671f90ccb7c751e600a.jpg?1634525006)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/04/01fe47c9a1e34671f90ccb7c751e600a.jpg?1634525006)
窓辺に掛けてみるとどうなのか、
全体が写真に収まるもののイマイチですね😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/38/8df14def8ac8206e24fe2d40d01ada88.jpg?1634525006)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6d/c8eaca494992f972367272da3fe6df24.jpg?1634525009)
始めたまま、長年手付かずだった作品を
一つ仕上げました🙌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/11/ff5c41823a103a68df9927dbbd7b1fe0.jpg?1634625345)
作りすぎたピースで、
香り袋.サシェを作ろうかと♪
・
作りすぎたピースで
香り袋 サシェを作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1b/db62ffb9f522e09c8e2ebe34dd0c09a7.jpg?1634525061)
針山の様な香り袋。
庭でとれたラベンダーなどのポプリを入れます。
良い香りが続きます様に。