![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c2/c32c0e85d7cfa61cf5067b6e26a9d311.jpg)
昨日対岸から見た建設現場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/28/3f82342d684d82ddc9f68d2f94eeef39.jpg)
巨大ウォータースライダーみたいな
物が見えますが、多分遊園地ではない
はず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/55/f8c1e6eec0c6405e125ce691bf5f89db.jpg)
沖縄で大きな物が建つのはホテルか
ショッピングモールだけど立地が・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/19/5404e08a2e86ea580b3dda994f29c8c5.jpg)
ぐるっと回ったら看板が出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2b/cec8f372f646ac23c9cb18bdb4f37d9c.jpg)
バイオマス?
遺伝子組み換え大豆みないな感じで
人工的に作ったバイオ鱒?
あんまり美味しそうじゃないけど。。。
経産省資源エネルギー庁のHPによると
「バイオマスとは、動植物などから生ま
れた生物資源の総称。バイオマス発電
では、この生物資源を『直接燃焼』したり
『ガス化』するなどして発電します。
技術開発が進んだ現在では、様々な
生物資源が有効活用されている」
そうです。
建設中のこの発電所は来年夏ころ
稼働予定で、一般家庭11万世帯分が
発電可能だそうです。