昨日の日の入りも月出もどちらも納得が
いかなかったので、今朝は5時半に家を
出て南へ向かいました。

出かける前に気象庁のHPで雲の動きを
確認、そして車に乗り込む前には当然
月も確認。
問題なし。

一般道を走っても全然間に合いましたが、
万全を期して高速で。
北中城PAでも確認、問題なし。
私が運転している間中、カミさんが月を
見張っているので絶対見逃しません。
(あんな大きな月を見逃すはずもありま
せんが)

高速を降りた頃から少しずつ空が明るく
なってきました。

6時半に知念岬に到着。無事月が山に
隠れる姿を見届けることができました。
(月入り6:53)

そして東の空に目を向けると、

雲に邪魔され予定時刻(6:38)より少し
遅れましたが、太陽がゆっくりと顔を
出しました。

何度見ても日の出はやっぱり良い♪
一瞬で身体中にエネルギーが満たされる
気がします。
陽は毎日昇るのに、たまにしか見ない
のはあまりにもったいない。
明日からは毎日・・、いやとりあえず
週一、でもあまり見過ぎても有り難み
がなくなるのでやはり月一(くらい)で。
無理して見るより
見たい時に見る!多分それが正解。
いかなかったので、今朝は5時半に家を
出て南へ向かいました。

出かける前に気象庁のHPで雲の動きを
確認、そして車に乗り込む前には当然
月も確認。
問題なし。

一般道を走っても全然間に合いましたが、
万全を期して高速で。
北中城PAでも確認、問題なし。
私が運転している間中、カミさんが月を
見張っているので絶対見逃しません。
(あんな大きな月を見逃すはずもありま
せんが)

高速を降りた頃から少しずつ空が明るく
なってきました。

6時半に知念岬に到着。無事月が山に
隠れる姿を見届けることができました。
(月入り6:53)

そして東の空に目を向けると、

雲に邪魔され予定時刻(6:38)より少し
遅れましたが、太陽がゆっくりと顔を
出しました。

何度見ても日の出はやっぱり良い♪
一瞬で身体中にエネルギーが満たされる
気がします。
陽は毎日昇るのに、たまにしか見ない
のはあまりにもったいない。
明日からは毎日・・、いやとりあえず
週一、でもあまり見過ぎても有り難み
がなくなるのでやはり月一(くらい)で。
無理して見るより
見たい時に見る!多分それが正解。