旅行に出ると1日軽く1万歩、海外だと
2万歩以上歩くこともザラですが、
今回はレンタカー移動だったので驚く
ほど歩数が少ない。
さらに戻ってからも、昨日は試験を
受けたこともあってたった204歩。
これはヤバい。
そこで今日は近所をウォーキング。
美味しそう〜。
最近まで聞こえていたセミの声は
さすがになく、見かけるのは蝶に
蜘蛛、そしてカマキリくらい。
オオタニワタリに
ハイビスカスの一種で風鈴のようなので
名前はフウリンブッソウゲ。
川を悠々と泳いでいるのはオオウナギ。
餌(?)を取り合って2匹が取っ組み合い。
川の向こうに見えるのは竹?
門松用に是非欲しいけど、歩いて行ける
ような場所でもなさそうだし、そもそも
勝手に採ったら怒られるはず。
さてどうするべき?
2万歩以上歩くこともザラですが、
今回はレンタカー移動だったので驚く
ほど歩数が少ない。
さらに戻ってからも、昨日は試験を
受けたこともあってたった204歩。
これはヤバい。
そこで今日は近所をウォーキング。
美味しそう〜。
最近まで聞こえていたセミの声は
さすがになく、見かけるのは蝶に
蜘蛛、そしてカマキリくらい。
オオタニワタリに
ハイビスカスの一種で風鈴のようなので
名前はフウリンブッソウゲ。
川を悠々と泳いでいるのはオオウナギ。
餌(?)を取り合って2匹が取っ組み合い。
川の向こうに見えるのは竹?
門松用に是非欲しいけど、歩いて行ける
ような場所でもなさそうだし、そもそも
勝手に採ったら怒られるはず。
さてどうするべき?