![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6f/e7e3e43547875ea8c7580bd54210ddda.jpg)
ついにビワの収穫です♪
この5年は本当に長かった。3年目には
いつ実がなってもおかしくないほど木は
大きく成長しましたが、花が咲かない。
そして去年も。。。もしかしてこの木は
実がならないんじゃないかと、諦めかけ
ていたので喜びもひとしお。
甘みも十分で味も問題なし。当然種も
手に入ったので、また5年後を楽しみに
植えることにします。
(庭のビワは来年以降も毎年実を付ける
はずなので、今度は5年でも10年でも
余裕で待てます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/93/62b0383dcba566eac66583191bf8232d.jpg)
桜も実をつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/79/fab115d02479103666012c0c6f81a8b2.jpg)
ミニトマトは相変わらず絶好調!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b8/21275fd325be0e6efd49052b980d6348.jpg)
パパイヤも久し振りにフルーツとして
頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a5/a63b3fa475bd4e9aa93839c809d9e2df.jpg)
種から育てたシークワーサーが花を咲か
せたのは以前お伝えしましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7e/3e810ab96252a852c8c4c2f612dd34b5.jpg)
昨年大豊作だった木にも花が咲き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a4/cb6dfceca1e3b3837fdeec5fd2c5e981.jpg)
数年前にホームセンターで買った接木苗
にも花が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ab/419820415dd913955c283c77a7dd9d38.jpg)
こっちにも。これで全部で4本。
(2本はまだ木が小さいですが)
フッフッフッ、これで今年の冬は
シークワーサー祭りじゃーー!