私の人生いろいろ

ある日の出来事

応急手当・救急処理講座

2012-07-23 20:15:48 | 日記
今年は、町内防火婦人会の役回りで講座を受ける事に…
当日は、消防署から5人の消防職員の方がスライドを見せたり、応急手当・救急処理の講座です。



5つのグループに分かれて人形を相手に、実習をしました。

倒れた人がいたら、現場に居合わせた市民による、救急車が来るまでの救命です。

①倒れた人のいる場所が安全化?確認する。
②呼びかけて反応を判断する。
③周りの人に、助けを呼ぶ。119番とAEDを持って来てもらう。
④呼吸の確認。
⑤呼吸がないと判断したら、胸骨圧迫を開始。30回



⑥鼻をつまんで人工呼吸(ハンカチとかで感染防護)息を吹きかける。



⑦⑤と⑥を交替にする。
AEDが到着したらセットして説明に応じて電源を入れる。


 (セットするまで、⑤と⑥を繰り返す。)

これを、何回も何回も練習しました。
それによって、以前受けた講座以来薄れていた記憶が鮮明に思い出されて
この応急手当・救命処置に自信を持ちました。

救急車が来るまでの、心蘇生の繰り返しで生存率や社会復帰が高いとの事。

何時どんなことがあるか分からない大事な命を、傍に居合わせた人が出来る
知っていて手助けになるこの講座、とても勉強になりました。

桃のコンポート

2012-07-22 16:03:26 | 日記
桃の季節は短い!
早く送らなければと焦ります。

東京の上の娘家族は、果物が大好きです。
こちらに住む下の娘家族は、余り果物が好きではありません。
「皆食べないからいらない。」
一応、尋ねるのですが返事はいつも同じ…美味しいのに!
娘婿があまり好きでないようだ。
しかし、身長も高くがっちりしている。
まぁ、果物食べなくても別の野菜で摂取すれば良いのだと納得。
孫の喜ぶ姿を思い出し、小山田の桃の販売所へ買いに行きました。

そして、わが家の主人も私も果物好きなので沢山自宅用を買いました。
桃は、傷みやすいので半分はコンポートにしました。
そしたら、長持ちするしヨーグルトにゼリーにと活用できます。
赤ワインと白ワインを購入。そしてレモンも忘れずに…


今回は、慌てて作ったので指先は火傷、そして指を切ってしまいました。
ドジな私…

せっかくなので、友人達にもおすそ分け。
全員には、回れないわ…
行けなかった友人達は、次回に~許してもらおうかな!


ママの国

2012-07-21 22:36:19 | 日記
サークルの仲間のSさんのお孫さんは、アメリカ人と日本人のハーフ。
休暇で、ママの国に帰国。
フロリダに住んでおられるとか…
私は、絵画の作品にハーフの人を構成しているので逢いたいなぁ~と思っていました。
そんな時、自宅近くのトヨペットに、お孫さんも連れて納車に来ていると連絡がありました。
「行きます~」急いで、会いに行きました。
可愛らしい男の子供さん三人が、居ました。
「可愛い~」



私の孫も可愛いけれど(ババ馬鹿)
やはりハーフのお子さんは目鼻立ち彫が深い。
目元が、パッチリです。
一緒に遊びながら写真をパチリパチリ!
仲間の娘さんも、素敵な方で足の長いとても愛想の良いママさんです。
どうして、アメリカで縁があったのか等話してくれました。

一番下の四歳のお子さんが、短時間でしたがすっかり馴染んでくれました。
真ん中のお兄ちゃんは、間に挟まれてやんちゃらしいのですが
私が、ケン玉を上手に穴に入れたりして興味を持ってくれたらしく
自分も、一生懸命に挑戦していました。
お兄ちゃんと末っ子の坊やは、年が離れているので問題はないらしい。



真ん中のお子さんは、なかなか言うことを聞かないらしいのですが
一番、独立心があるのかもしれませんね…



最後は、三人ともハグをしてくれました。
私が厚かましく要求したのですが…
快くお別れのご挨拶
私の孫にも、迷惑かもしれませんがハグをするように教えています。
私のささやかな親密な愛情の希望(のぞみ)です…

穢れのない子供が、世界平和の懸け橋になって欲しい…
世界どこの国の子供でも、可愛いなぁ~

生ごみ置き場(もえるごみ)

2012-07-20 18:52:01 | 日記
最近は、ご近所さんと接触が少なくなって、町内の班を脱退する家庭が増えている。
役が、回ってくるのが嫌だとか?めんどくさいとか?理由は色々?

本当は、これまでお世話になったのでお返をしなければ…
そんな気持ちになって欲しいですね!

私達の班や近くの何班かの生ごみ置き場が、工事の為変更になった。
そんな時、生ごみを出してゴミ収集車が来るまでにカラスがゴミをつついて
散らかすので、ご近所のTさんがあれこれ工夫をしてくれました。



写真の通りです。
カラスが、頭が良いので横からつつくのでガードを両脇に作ってくれました。
ガードも閉じたり開いたり…
なるほど~上手に作ってくれました。



これでカラスも降参かな?

Tさんは、近くにある資源置き場の小屋も監視をしてくれているようです。
最近は、お金になる資源ごみの新聞等を車を乗り付け持って行くのです。
しかし、人のいない時間帯を見計らって行動しているようで
先月は、Tさんの気づかない時に持って行かれたようです。
資源ゴミ置き場も、9時まで開けているのでずっーとは
見張られません。

春日神社分祀に植えられている楠木の葉っぱを掃いて掃除したり
草むしり、小学生の見回りをしてくれたりと町内の頼りがいのある
Tさんです。
これも町内ならでのお付き合い。
”感謝です”


河内長野市役所のモックル・フルル広場

2012-07-19 19:12:43 | 日記
用事があったので、市役所に出かけました。

用事が終わり、モックル・フルル広場へ
可愛いテラコッタ人形が、アベックで仲良くお出迎え!
うん?子供のテラコッタの人形も足元に?
家族の人形たちですね~



この広場の、名称を募集していたので、花の文化園で投稿していましたが
なんとなんと、あっさりと”モックル・フルル広場”そのものずばりの名称に
決まりました。
花の文化園、フルル会員の会長さんの投稿が見事決定!
あれこれ、考えて投稿していましたが”モックル・フルル広場”
分かりやすいですね~





河内長野のモックルくんと花の文化園のフルルちゃんが仲良く
この広場を楽しませてくれるでしょう。

ここだけは、静かな雰囲気で誰も居ませんでした。
花が小奇麗に植えられ、色々なテラコッタ人形が見守っています。

多分暑いからでしょうね!
涼しくなったら花を見ながら、お喋りをするのもいいかも~
市民の、有効場所になる事を願って…