新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
昨年末30日にようやくオープンにこぎつけた米沢スキー場ですが、残念ながらその後は降雪に恵まれず現在は営業を休止しています。
ただ今日火曜日は一日中雪が降り続き、ふたたび周囲は雪化粧しています。
これから気温も低くなってゆくとの予報も出ており、今週末にはリフト営業が再開できるまで積雪が戻ってくれることを願うばかりです。
年末年始の忙しさが一段落した昨日は市内小野川温泉近くの甲子大黒天へ。
旧知のご住職のご厚意でご所蔵の仏像やマンダラなど貴重な品々を見せていただくことができました。
写真は中国の職人が作った干支の切り絵。
なんて精巧で美しい技でしょう☆
さらに印象的だったのがインドで作られた大黒天像です(写真が無くてスミマセン)。
元々大黒天はインドの五穀豊穣の神。
拝見した大黒様にはたくさんの手があり、その沢山の手にそれぞれ違う道具を持っていました。
今年も日々よく考えてさまざまな道具を使い、ペンション業に精進するように、と大黒様から新年のお導きをいただいたのかもしれません。
ンキングに参加しています
↓クリックしていただけましたら嬉しいです(^-^)
にほんブログ村にほんブログ村
↑どうぞ、こちらもよろしくお願いします<(_ _)>
*******************
ペンション村キラキラ王国
味自慢の洋風民宿おしょうしな
山形県米沢市万世町刈安24156-45
tel&fax 0238-28-0447
フェイスブック「味自慢の\
洋風民宿おしょうしな」ファンページもよろしくお願いいたします--++