湖畔のリゾート地、裏磐梯へ小ドライブしてきました。
観光道路「西吾妻スカイバレー」を使って約1時間、最初の目的地は桧原湖のほとりにある『諸橋近代美術館』です。
ここにある作品は諸橋氏という福島県出身の実業家個人のコレクションなのだそうです。主に近代西洋の作品で、特に「柔らかい時計」が名高いスペインの作家ダリのコレクションは絵画だけでなく、彫刻、タペストリー等と品数、種類共に幅広くとても充実していました。しかも展示品は年一回入れ替わるのだそうです。諸橋さんは一体どれくらいの作品を収集したのでしょうか。。。
残念ながらこの『諸橋近代美術館』は今月9月19日から来年4月19日まで改装工事のために休館になるそうです。
観光道路「西吾妻スカイバレー」を使って約1時間、最初の目的地は桧原湖のほとりにある『諸橋近代美術館』です。
ここにある作品は諸橋氏という福島県出身の実業家個人のコレクションなのだそうです。主に近代西洋の作品で、特に「柔らかい時計」が名高いスペインの作家ダリのコレクションは絵画だけでなく、彫刻、タペストリー等と品数、種類共に幅広くとても充実していました。しかも展示品は年一回入れ替わるのだそうです。諸橋さんは一体どれくらいの作品を収集したのでしょうか。。。
残念ながらこの『諸橋近代美術館』は今月9月19日から来年4月19日まで改装工事のために休館になるそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます