おしょうしな満腹日記~伊豆のお家ひまわり~

米沢スキー場ペンションおしょうしな跡地です。
2019年より大室高原オーシャンビューの一軒家ひまわりを営業中

熱海の日の出

2016年12月21日 | 伊豆半島


昨日の朝、早起きして伊豆スカイライン滝知山展望台から相模湾にのぼる朝日をみてきました。


初島沖から顔を出す太陽。熱海の日の出です。

手前の海岸線に立ち並んでいるのが、熱海の温泉旅館ホテル群。
建物の外壁は白で統一されていて綺麗です。
東洋のモナコと称されるのも納得です。

それにしても朝日は偉大ですね。
朝日を浴びると、それだけで元気がモリモリ出てきますから(*'ω'*)・*:.。. .。.:*・゚゚・*





ご覧いただきありがとうございました(#^.^#)

===インスタグラム写真館===


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 熱海情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下田の水仙まつり

2016年12月20日 | おすすめ観光スポット・米沢篇
今日から下田市で水仙まつりが開催されています。
きのう一足早く水仙まつり会場、爪木崎という岬の野水仙群生地に足を運んでみました。



まつり会場には水仙と一緒にアロエの群生もあり、水仙だけでなくアロエの赤い花も花盛りでした。



水仙はまだ四分咲きでしたが、水仙の白、アロエの赤、そして澄み切った下田の海の青、この三色のコントラストは目にもあざやか。





それにしても元々東北人のわたしは、12月の花場にして水仙が咲き乱れる光景をみていると冬を一足飛びに越えて春に迷い込んだかと錯覚しそうです(;^ω^)




それともう一つ印象的だったのは下田の海の美しさ
下田の海の水の澄みきっていることは熱海以上ですね。
暖かい季節になったらまたこの下田のきれいな海に来て一日中浜で遊びたいです( *´艸`)


水仙まつりは12月20日から翌年2月20日まで。
入場無料(駐車場料金500円)です。




最後までご覧いただきありがとうございました(#^.^#)

===インスタグラム写真館===


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 熱海情報へにほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪国米沢へ

2016年12月17日 | 日々のできごと
先週はおたふく風邪にかかって保育園を休むことになった孫を看病するために、数日間なつかしい米沢へ戻っていました。

12月半ば、米沢はすでに雪の季節を迎えていました。





こちら↑のカフェは長女の勤め先の建物と棟続きになっているのですが、蔵づくりの屋根もうっすら雪を被っていい風情。






晴れ間をみつけて長女の車に乗せてもらって米沢スキー場へ。
今は無人のおしょうしなにも行ってきました。

米沢スキー場の駐車場からおしょうしなまでの山道を徒歩20分かけて歩いて往復します。
コレちょっとした雪山登山気分。いい汗をかきました(^^♪

雪化粧した木々の枝が青空に映えてとてもキレイです♪

、、、あ、肝心のおしょうしなの写真は撮り忘れてました(;^ω^)








雪国の暮らしは苦労も多いけど、雪国だからこそ見ることのできる美しい光景や楽しみあります。

帰省して四五日すると孫の体調もすっかり回復、また元気に保育園に復帰できるようになりました。

熱海に戻る日はあいにく朝から曇りがちでしたが、駅まで歩く途中一瞬雲間から差し込む陽の光に反射して青く輝く山並みの美しさに足が止まります。

孫も元気になったし、懐かしい知人たちとのちょっとしたおしゃべりもできました。そのうえ綺麗なふるさとの雪景色からもたくさんパワーを貰って大満足。

とても満ち足りた気持ちで熱海への帰路につきました。






最後までご覧いただきありがとうございました(#^.^#)


===インスタグラム写真館===


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 熱海情報へにほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へにほんブログ村







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝市で珍魚に出会う

2016年12月14日 | 伊豆半島
私たちの住まいから一番近くにある漁港網代(あじろ)港では、日曜日の朝限定で一般人向けの朝市が開かれます。
元々料理人のダンナさんはこの朝市が大好きで、市が立つ日曜の朝はイソイソと網代港に駆けつけます。なにしろ漁船で獲れたばかりの新鮮な魚が格安で買えるのですから、魚好きにはタマラナイもうです。

ダンナさんが朝市から買ってくる魚のなかには、アジやカマスといった伊豆でお馴染みの魚ばかりではなく、なかには私が生まれて初めて見る魚も少なくありません。






ストライプが綺麗なイシダイ




カマスなどの他にこんな立派なクロダイも





この角ばった魚はフグの一種、でも毒は持っていません(朝市で一緒になる地元の人たち談)









なかでもその姿に一番ギョットしたのがこの日ダンナが持ち帰ったこの箱のなかの一匹でした。





まるで長靴でおもいっきり頭を踏まれたかのような異形の頭部を持つコバンザメです
このギザギザを利用して自分より大きな魚の身体にくっついて、主の獲物のおこぼれを食べているのだそうです。




異様な頭部とは対照的にとてもかわいい目をしています。


最初見たときはたじろいでしまったけど、せっかく我が家に来た命ですからダンナさんがさばいた身を刺し身で美味しく頂きましたよ。

普通は水族館でしか出会えない珍魚と遭遇するのも漁港の朝市の醍醐味です。



追記
網代港の朝市は毎週日曜(月末の日曜はお休み)朝7時から。
買った魚を入れる袋、小銭、それと自分で魚を掴むビニール手袋も持参するといいでしょう。


最後まで読んでいただきありがとうございました(*^^*)



===インスタグラム写真館===


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 熱海情報へにほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根、岡田美術館~若冲と蕪村~

2016年12月09日 | おすすめ観光スポット・米沢篇


12月7日、山形から私たちを訪ねてきてくださった知人と一緒に箱根の岡田美術館を訪ねました。

私たちのお目当てはこちら、現在岡田美術館で開催中の特別展、「若冲と蕪村」。


はじめて訪ねた岡田美術館でしたが、驚きはまず館内に入る以前のエントランスです。






そこにはど~んと巨大な風神雷神の壁画がそびえたち、そのうえ壁画から数メートル離れた通路にはホカホカ湯気を立ち昇らせた足湯がズラリと用意されているではないですか。
あいにく今回は結構寒い日だったのでパスしましたが、足湯に浸かりながら眺める風神雷神図は格別でしょうね。

美術館に入場する前からすっかり圧倒されました。



私は美術はまるで専門外ですか、目的だった特別展はもちろん美術館常設の美術品も逸品ぞろいという印象でとても見応えがありました。

敷地のなかにはゆったり歩くことのできる庭園もあったようです。


箱根というロケーションも魅力的な岡田美術館、大人がゆったりと楽しめるおススメスポットです。





===インスタグラム写真館===


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 熱海情報へにほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へにほんブログ村













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする