goo blog サービス終了のお知らせ 

ポエムな言の葉パラダイス

少女ジーザスが詩を書いています。少女ジーザスが本を読んでいます。
みなさんに是非伝えたい言葉があります。

主よりの警告。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。(新約聖書)

2023年04月15日 00時04分15秒 | 少女ジーザスの言の葉ランド
   御霊もまた同じように、弱いわたしたちを助けて下さる。
   なぜなら、わたしたちはどう祈ったらよいかわからないが、
   御霊みずから、言葉にあらわせない切なるうめきをもって、
   わたしたちのためにとりなして下さるからである。そして、
   人の心を探り知る方は、御霊の思うところがなんであるか
   知っておられる。

     (ローマ人への手紙8章26節から27節 )


   ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★

 ここでローマ人への手紙の著者とされている使徒パウロが言っているのは、聖霊なる主が助けてくださらなければ、わたしたち人間は「祈る」ということが全くと言ってよいほどできないということだ。 
 わたしたちは「主からお祈りをいただいているのだ」。わたしはフツーのクリスチャンとして日々このことを体験させていただいている。この「体験させていただいている」という自覚があるからこそ魂の奥底からの「お祈り」ができる。「お祈り」が与えられる。
 わたしたちは「主から受けて主に献げる」のだ。
 人間に限って言えば、このような自覚が与えられているからこそ全身全霊をもって感謝することができる。わたしたちはフツーのクリスチャンとして、いくら人眼に立派に見えても「主への感謝」がなくなったら、その人間はもはや人間ではないと思っている。
 わたしたちは霊肉の糧を主から豊かにいただきそのありあまる中からほんの少しだけ献げさせていただいているのにすぎないのだ。
 このことはフツーのクリスチャンのわたし自身への主よりの大切な警告である。



   ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★





 


       ↓:♥。✝。
       にほんブログ村 哲学・思想ブログ 聖書・聖句へにほんブログ村






最新の画像もっと見る