![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/dc/cd92f85ea68bb1f73573201ed327e6ed.jpg)
あなたがたに新しい戒めを与えましょう。
もし互いの間に愛があるなら、それによって
あなたがたがわたしの弟子であることを、すべての人が
認めるのです。
(ヨハネによる福音書第13章 34・35節 )
☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★
「愛しあう」とは「理解しあうこと」である。
わたしは主ご自身が全宇宙のすべて被造物が愛し合うことをお望みになって
いるという信仰が与えられている。
すべての生命体ははじめから「愛しあうために」創造されたのである。
そしてこの全宇宙は主の愛の対象として創造されたのである。
コリント人への手紙第13章の「愛の章」は主ご自身が御自ら実践なさったものである。
愛しあうための愛をこそ主に祈り求めよう。
主イエス・キリストの御名によって。
アーメン。
☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★
↓:被造物
![にほんブログ村 哲学・思想ブログ 聖書・聖句へ](https://b.blogmura.com/philosophy/bible/88_31.gif)