人々が悪意を剥き出しにしてののしり合っていると、
子供はどちらが正しくどちらが悪いのかはわからない
けれど、双方に非難の眼を向けて、悲しみをいだきながら
そうした人たちに背を向けて走り去る。
この子供はののしり合っているどちらよりもどんな場合でも
正しいのである。
(「ことばの日めくり」トルストイ著 小沼文彦編訳
女子パウロ会 )
☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★
「戦争反対」を痛切に書き表したロシアの文豪トルストイの声高の「戦争反対」の叫びである。
”背を向けた走り去った正しい子供”は、主の主王の王主イエス・キリストご自身のことだとトルストイは言いたいのだ。しかしフツーのこの小さなクリスチャンは主の御名によってさらに言わせていただく。
たとえ上記引用文の一節のように”ののしり合って”も、まず「同じテーブルについてののしり合ってほしい」ということだ。
自由にののしり合いを同じテーブルについて永遠にでもいいから「話し合い」をすることが「人間同士」のすることだと思う。少なくとも「民主主義」を謳っている国の人々ならそのようにするべきだと思う。
おおっぴらに銃で撃ち合いを出来ないからと言って陰で謀議した結果「アイツとアイツとアイツはユルセネエから毒でも飲ませて殺してしまおう」というのはフツーのクリスチャンのわたしに言わせれば「人間」や「動物」のすることではない。
主イエス・キリストの御名によってわたしは全宇宙にこのことを警告するものである。
主に感謝。
☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★
↓:♥。🐈。🐘。🦒。✝。
にほんブログ村
子供はどちらが正しくどちらが悪いのかはわからない
けれど、双方に非難の眼を向けて、悲しみをいだきながら
そうした人たちに背を向けて走り去る。
この子供はののしり合っているどちらよりもどんな場合でも
正しいのである。
(「ことばの日めくり」トルストイ著 小沼文彦編訳
女子パウロ会 )
☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★
「戦争反対」を痛切に書き表したロシアの文豪トルストイの声高の「戦争反対」の叫びである。
”背を向けた走り去った正しい子供”は、主の主王の王主イエス・キリストご自身のことだとトルストイは言いたいのだ。しかしフツーのこの小さなクリスチャンは主の御名によってさらに言わせていただく。
たとえ上記引用文の一節のように”ののしり合って”も、まず「同じテーブルについてののしり合ってほしい」ということだ。
自由にののしり合いを同じテーブルについて永遠にでもいいから「話し合い」をすることが「人間同士」のすることだと思う。少なくとも「民主主義」を謳っている国の人々ならそのようにするべきだと思う。
おおっぴらに銃で撃ち合いを出来ないからと言って陰で謀議した結果「アイツとアイツとアイツはユルセネエから毒でも飲ませて殺してしまおう」というのはフツーのクリスチャンのわたしに言わせれば「人間」や「動物」のすることではない。
主イエス・キリストの御名によってわたしは全宇宙にこのことを警告するものである。
主に感謝。
☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★
↓:♥。🐈。🐘。🦒。✝。
にほんブログ村