ポエムな言の葉パラダイス

少女ジーザスが詩を書いています。少女ジーザスが本を読んでいます。
みなさんに是非伝えたい言葉があります。

主イエス・キリストはどこにおられるのですか? (新約聖書)

2016年01月16日 00時01分21秒 | 少女ジーザスの言の葉ランド
   「その人はどこにいるのですか 」。      (ヨハネによる福音書 第9章 12節 )    ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★  上記引用聖句はすべてのクリスチャンが問われるべきことである。  つまり「あなたを救った主イエス・キリストは今どこにいるのですか」と。  あなたならどのように答えるだろうか?  わたしならこのように言う。  「主イエス・キリスト . . . 本文を読む

アブラハムが生まれる前からわたしはいるのである (新約聖書)

2016年01月15日 00時00分14秒 | 少女ジーザスの言の葉ランド
   イエスは彼らに言われた。    「まことに、まことに、あなたがたに告げます。     アブラハムが生まれる前から、わたしはいるのです」。     (ヨハネによる福音書 第8章58節 )    ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★  上記引用聖句は、主イエス・キリストがどなたであるか  はっきりとお示しくださっている。  主イエス・キリストは神であり人間である . . . 本文を読む

いつも主ご自身の御前に自分を置こう。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。(新約聖書)

2016年01月14日 00時01分03秒 | 少女ジーザスの言の葉ランド
   貧しい人たちはいつもあなたがたと一緒にいるが、    わたしはいつも一緒にいるわけではない。     (マタイによる福音書第25章 11節 )    ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★  これは主ご自身がわたしたちといつも一緒にいるわけではない  といいう意味ではなく、ひとつには貧しい人たちの姿をした主ご自身  はいつもわたしたちと一緒にいるし、とにか . . . 本文を読む

すべて肉なる者のために。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。(新約聖書)

2016年01月13日 00時00分26秒 | 少女ジーザスの言の葉ランド
   「あなたがたはわたしがどこから来たかも知っています。     しかし、わたしは自分で来たのではありません。     わたしを遣わした方は真実です。     あなたがたは、その方を知らないのです。     わたしはその方を知っています。     なぜならわたしはその方から出たのであり、     その方がわたしを遣わしたからです」。     (ヨハネによる福音書 第7章 28から29 . . . 本文を読む

父と子と聖霊なる神にすがりつこう。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。

2016年01月12日 00時01分33秒 | 少女ジーザスの言の葉ランド
   もし、罪を犯す者があれば、父のみもとには、    わたしたちのための助け主、すなわち、義なる    イエス・キリストがおられる。    彼は、わたしたちの罪のための、あがないの    供え物である。ただ、わたしたちの罪ばかりでなく、    全世界の罪のためである。     (ヨハネの第一の手紙 第2章 1から2節 )    ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆ . . . 本文を読む

天からの生けるパン。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。(新約聖書)

2016年01月11日 00時03分28秒 | 少女ジーザスの言の葉ランド
   わたしは、天から下って来た生けるパンです。    だれでもこのパンを食べるなら、永遠に生きます。    またわたしが与えようとするパンは世のいのちのための、    わたしの肉です。     (ヨハネによる福音書 第6章 51節 )    ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★  パンは食事を指す。  つまり全宇宙のすべての生命体(すべて心と魂と肉体をもったもの . . . 本文を読む

聖書全体が主のことをあかししている。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。(新約聖書)

2016年01月10日 00時02分47秒 | 少女ジーザスの言の葉ランド
   あなたがたは、聖書の中に永遠の命があると思って    調べているが、この聖書は、わたしについて    あかしをするものである。    (ヨハネによる福音書 第5章 39節 )    ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★  聖書全体が主のことをあかししている。  わたしは洗礼を受けたあとも長いこと旧約の神さまと  新約の神さまが一つにならなくて苦しんだ。   . . . 本文を読む

主を信じよう。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。(新約聖書)

2016年01月09日 00時00分22秒 | 少女ジーザスの言の葉ランド
   もしわたしたちが、彼に結びついてその死の様に    ひとしくなるなら、さらに、彼の復活の様にも    ひとしくなるであろう。     (ローマ人への手紙 第6章 5節 )    ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★  「もしわたしたちが彼に結びついてその死の様にひとしくなるなら」とは  主イエス・キリストの十字架の死のことである。  この十字架の死は何を意味 . . . 本文を読む

父と子と聖霊なる神を信じよう。主イエス・キリストの御名によって。アーメン。(旧約聖書)

2016年01月08日 00時00分29秒 | 少女ジーザスの言の葉ランド
   祈を聞かれる方よ。    すべての肉なる者は罪のゆえにあなたに来る。       (詩篇 第65編 2から3節 )    ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★  父と子と聖霊なる神の御手によって創造された生命体は  人間も人間以外の他の生命体もすべて心と魂と肉体がある。  ゆえにすべての生命体は神の御前に罪を犯すものである。  主なる神の御前に罪を犯さなかっ . . . 本文を読む

いのちはみな主が創造なさったもの (新約聖書)

2016年01月07日 00時00分47秒 | 少女ジーザスの言の葉ランド
    二羽のすずめは一アサリオンで売られているではないか。     しかもあなたがたの父の許しがなければ、その一羽も     地に落ちることはない。     (マタイによる福音書 第10章 29節 )    ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★   ☆★☆★  ここで主イエス・キリストがいちばんおっしゃりたいことは  すずめよりも人間のほうがまさっているとかおとっているとい . . . 本文を読む