日本一周ツーリングのため、大阪の姉宅に預かって貰っていた、音にゃんをお礼を言って引き取って来ました。

早速、庭に出て、外を満喫してらっしゃいます。(^。^)
さっき、部屋にも戻って来ました。
すっかり落ち着いたようです。


引越しの荷物は、ケージやらトイレやら、猫砂、御飯、諸々で単身赴任の荷物くらいありました。

大阪の姉の家では完全室内飼いになる為、出発1ヶ月以上前から、室外は外出禁止

にして、室内飼いに慣れさせて来ました。
もう、必要は無いので、封鎖の板も取り


屋外とのキャットドアを復活して出入り自由に戻しました。
音にゃんにも、不自由をさせましたが、これから、また二人で西脇ベースで愉しんで行きます。
それと、姉が気をきかせてくれて、西脇ベースは水不足なので、こっちで洗濯してあげると言ってくれたので、旅の衣装と着替え、それに、普段使ってる布団カバーまで持って行って、プロの主婦に洗って頂きました。m(_ _)m
今、西脇ベースの、普通に50度を超える物干場で乾かしています。

布団カバー等は、更に60度を超える(笑)2階デッキ

に干しています。(^_-)

早速、庭に出て、外を満喫してらっしゃいます。(^。^)
さっき、部屋にも戻って来ました。
すっかり落ち着いたようです。


引越しの荷物は、ケージやらトイレやら、猫砂、御飯、諸々で単身赴任の荷物くらいありました。

大阪の姉の家では完全室内飼いになる為、出発1ヶ月以上前から、室外は外出禁止

にして、室内飼いに慣れさせて来ました。
もう、必要は無いので、封鎖の板も取り


屋外とのキャットドアを復活して出入り自由に戻しました。
音にゃんにも、不自由をさせましたが、これから、また二人で西脇ベースで愉しんで行きます。
それと、姉が気をきかせてくれて、西脇ベースは水不足なので、こっちで洗濯してあげると言ってくれたので、旅の衣装と着替え、それに、普段使ってる布団カバーまで持って行って、プロの主婦に洗って頂きました。m(_ _)m
今、西脇ベースの、普通に50度を超える物干場で乾かしています。

布団カバー等は、更に60度を超える(笑)2階デッキ

に干しています。(^_-)