台風の進路は見てましたが、最初に見た時は中心気圧が986ヘクトパスカルとかで、風は大した事無いなと思っていました。
ところが、さっき見たら960ヘクトパスカル!
メッチャ発達してるし、移動速度も上がってる!
ここは、進路の直ぐ右側なので、雨風が強く、しかも風速に移動速度が加わるので、かなり風も強くなるはず。
ミスった〜!
風対策しなきゃ!
完成した雨水貯水槽の屋根も風で浮び上らない設計にはしてるものの、念の為ユンボで端を押さえておきます。
次に、寝台列車部屋。
風に弱いとしたら、このピクチャーウインドウ。
ウインドウ前ギリギリまで車を寄せて風よけに。
もう一つ。
玄関シャッター上の隙間。
普段はなんてこと無いこの隙間も、強風が吹き込めば、トタンやポリカ波板を内側から剥がす力に。
外側からの風にはある程度耐えても、内側からの風には構造的に弱い。
以前あった様に、1箇所壊れると連鎖的に壊れて行く可能性が。
なので、この隙間を塞ぎます。
鉄パイプを繋ぎ
そこにプラベニヤを貼って、
これを鉄骨に固定
更に、下側はクランプで鉄骨と固定
これで、多分持つかと。
それと、有事の作業に備えてカッパと長靴も用意。
後は、台風の接近を待って、何か有れば、その場で対処して行きます。
何もない事を願います。
ところが、さっき見たら960ヘクトパスカル!
メッチャ発達してるし、移動速度も上がってる!
ここは、進路の直ぐ右側なので、雨風が強く、しかも風速に移動速度が加わるので、かなり風も強くなるはず。
ミスった〜!
風対策しなきゃ!
完成した雨水貯水槽の屋根も風で浮び上らない設計にはしてるものの、念の為ユンボで端を押さえておきます。
次に、寝台列車部屋。
風に弱いとしたら、このピクチャーウインドウ。
ウインドウ前ギリギリまで車を寄せて風よけに。
もう一つ。
玄関シャッター上の隙間。
普段はなんてこと無いこの隙間も、強風が吹き込めば、トタンやポリカ波板を内側から剥がす力に。
外側からの風にはある程度耐えても、内側からの風には構造的に弱い。
以前あった様に、1箇所壊れると連鎖的に壊れて行く可能性が。
なので、この隙間を塞ぎます。
鉄パイプを繋ぎ
そこにプラベニヤを貼って、
これを鉄骨に固定
更に、下側はクランプで鉄骨と固定
これで、多分持つかと。
それと、有事の作業に備えてカッパと長靴も用意。
後は、台風の接近を待って、何か有れば、その場で対処して行きます。
何もない事を願います。