こんにちは。
今日の作業は出窓の改修のはずでした。
妻から、普段の雨とかは大丈夫だが、強風とか台風の雨の時は少し漏るので何とかして欲しいとの要望がありました。
木製で正面は元々のアルミサッシ利用でサイド、上面、床面はアクリル板で作っていました。
アクリル板は温度で伸び縮みするので、上部が歪んでいて、ここが雨漏りの原因ぽいです。
これは、以前からあった事ですので、元々、窓の上にあった小屋根の周りにポリカーボネートを貼り付けて降り込みを凌いでいました。
でも風が吹いたらカラカラとうるさい等の難点があり、今回は抜本的な改修をしようと思っていました。
使う物はアクリル板で、畳大の物が倉庫の横に置いていた筈で、昨日、アクリル板の端っこを見ていたので有ると誤信していました。
そして、今日は颯爽と作業着に着替えて作業開始となって、アクリル板を取りに行ったら、幅は90センチでも長さが180センチ無く長さ30センチの端材でした。(笑)
よーく思い出して見ると西脇ベースに持って行った様な記憶も。
材料が無いと、作業が出来ないので、颯爽と作業着を脱いで(笑)
西脇ベースに、すごすごと戻って来ました。
二階の納戸を見てみると、
いらっしゃいました!!
寸法は測ってきたので、今度行く時はカットして、直ぐにはめ込める状態にして持って行きたいと思います。(^o^;)
たまには、こう言うヘマもあります。
(;^ω^)
今日の作業は出窓の改修のはずでした。
妻から、普段の雨とかは大丈夫だが、強風とか台風の雨の時は少し漏るので何とかして欲しいとの要望がありました。
木製で正面は元々のアルミサッシ利用でサイド、上面、床面はアクリル板で作っていました。
アクリル板は温度で伸び縮みするので、上部が歪んでいて、ここが雨漏りの原因ぽいです。
これは、以前からあった事ですので、元々、窓の上にあった小屋根の周りにポリカーボネートを貼り付けて降り込みを凌いでいました。
でも風が吹いたらカラカラとうるさい等の難点があり、今回は抜本的な改修をしようと思っていました。
使う物はアクリル板で、畳大の物が倉庫の横に置いていた筈で、昨日、アクリル板の端っこを見ていたので有ると誤信していました。
そして、今日は颯爽と作業着に着替えて作業開始となって、アクリル板を取りに行ったら、幅は90センチでも長さが180センチ無く長さ30センチの端材でした。(笑)
よーく思い出して見ると西脇ベースに持って行った様な記憶も。
材料が無いと、作業が出来ないので、颯爽と作業着を脱いで(笑)
西脇ベースに、すごすごと戻って来ました。
二階の納戸を見てみると、
いらっしゃいました!!
寸法は測ってきたので、今度行く時はカットして、直ぐにはめ込める状態にして持って行きたいと思います。(^o^;)
たまには、こう言うヘマもあります。
(;^ω^)