もう、台風も日本海に抜けました。
(^。^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/47/9b09784c2108f9b66ab44b1db41fdf53.jpg)
一時、風も強まりましたが、強風程度で暴風に至らず終わった感じです。
雨も一時強く降りましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fd/6a799dbe408d85c3239db8ed56492ffc.jpg)
なんてことは無かったです。
ただ、雨の勢いが強過ぎて、普段は漏ったりしない、二重サッシの間に雨漏り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2c/2f6de9b9fbc99f3da97981d97ee44298.jpg)
がありましたが、これも今は雨も止んでいるので、実害は無いです。
総合的には、被害無しです。
西脇ベースの建物自体は風には弱いですが、結構防風林で護られてはいます。
これはグーグルアースで大きく撮った位置関係ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8d/46f6419da747da6e6e70f0272fb49a57.jpg)
西脇ベースは北西方向にしか開いていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f9/a6268af12999bbe36502a9d77d0fe249.jpg)
西側と東側には尾根があり、防風林となっており、南側は山で風裏です。
なので、一番弱いのは北西方向からの風ですが、今回の台風は東側を通過したので、風も強風程度にしか吹かず、暴風に至りませんでした。
しかも防風林に護られて、強風も一時だけでした。
本当に強い台風が通過したの?と言う感じくらいでした。
とにかく、ご心配頂いたかも知れませんが、全く被害が無くて良かったです。m(_ _)m
(^。^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/47/9b09784c2108f9b66ab44b1db41fdf53.jpg)
一時、風も強まりましたが、強風程度で暴風に至らず終わった感じです。
雨も一時強く降りましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fd/6a799dbe408d85c3239db8ed56492ffc.jpg)
なんてことは無かったです。
ただ、雨の勢いが強過ぎて、普段は漏ったりしない、二重サッシの間に雨漏り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2c/2f6de9b9fbc99f3da97981d97ee44298.jpg)
がありましたが、これも今は雨も止んでいるので、実害は無いです。
総合的には、被害無しです。
西脇ベースの建物自体は風には弱いですが、結構防風林で護られてはいます。
これはグーグルアースで大きく撮った位置関係ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8d/46f6419da747da6e6e70f0272fb49a57.jpg)
西脇ベースは北西方向にしか開いていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f9/a6268af12999bbe36502a9d77d0fe249.jpg)
西側と東側には尾根があり、防風林となっており、南側は山で風裏です。
なので、一番弱いのは北西方向からの風ですが、今回の台風は東側を通過したので、風も強風程度にしか吹かず、暴風に至りませんでした。
しかも防風林に護られて、強風も一時だけでした。
本当に強い台風が通過したの?と言う感じくらいでした。
とにかく、ご心配頂いたかも知れませんが、全く被害が無くて良かったです。m(_ _)m