先ず、洗面所の雨漏りですが、本来もう少し傾斜を付けるべきで
(全然、傾いて無いように見えますが、コンテナハウス自体を傾斜させて置いてるので、そう見えます。)
更に、この傾斜なら何センチ重ねるとか決まっています。
ただ、部材の尺や、コンテナハウスとの接合の都合で、傾斜も緩く、重ねの部分も基準より短く作りました。
この構造では、雨風の強い時は漏るだろう事は、最初から判っていましたので、重ねた所をシリコンシーラントで隙間を埋めていました。
でも、繋ぎ目が黒くなってるという事は、雨水が入って来てると言う事です。
今回は、丁寧に屋根の上からと
下からもシリコンシーラントで隙間を塞ぎました。
多分、もうこれで大丈夫です。(^_-)
次に車の雨漏りですが、こちらは厄介です。
ワイパーとか
外せる部品は全て外して
見たのですが、どこから漏ってるか判りませんでした。
取り敢えず、ゴミとかを退けて、洗浄
綺麗にしてから確認してもやっぱり判りません。(。ŏ﹏ŏ)
コーキングとかは剥がれたりして無いし原因が判りません。
取り敢えず、コーキングの上から再コーキング、雨水が入らなさそうな、下向きの隙間とか、目に付く隙間は全てシリコンシーラントでコーキングしました。
これで雨漏り止まるかどうか判りませんが、様子を見ます。
ついでに、車に苔が生えたりして、大変汚かったので
徹底的に掃除して
傷んだ塗装も拭き上げてからワックスをかけておきました。
あと、フロントガラスは撥水加工でガラコ塗布。
ヘッドライトもかなり黄色っぽくくすんでいましたので、無水アルコールで磨きました。
最初はこれです。
無水アルコールで根気良く力を入れて拭くと、韓国垢すりの様に、劣化した表面が落ちていきます。
しばらく擦って、ツルツルで拭く抵抗が無くなったら仕上がりです。
向って左が無水アルコールで拭いたもの。
右が拭く前です。
写真でも、はっきりと分かりますが、肉眼で見ると、全然違います。
プラスティック磨きとか色んな磨く物が出てますが、無水アルコールが圧倒的に綺麗になります。
それに、一本100円位と安いですしね。(笑)
今は屋根なしで停めてるので、その内屋根付き車庫も作りたいですね。(^・^)
今月は車検ですが、これで胸を張って持って行けます。
(全然、傾いて無いように見えますが、コンテナハウス自体を傾斜させて置いてるので、そう見えます。)
更に、この傾斜なら何センチ重ねるとか決まっています。
ただ、部材の尺や、コンテナハウスとの接合の都合で、傾斜も緩く、重ねの部分も基準より短く作りました。
この構造では、雨風の強い時は漏るだろう事は、最初から判っていましたので、重ねた所をシリコンシーラントで隙間を埋めていました。
でも、繋ぎ目が黒くなってるという事は、雨水が入って来てると言う事です。
今回は、丁寧に屋根の上からと
下からもシリコンシーラントで隙間を塞ぎました。
多分、もうこれで大丈夫です。(^_-)
次に車の雨漏りですが、こちらは厄介です。
ワイパーとか
外せる部品は全て外して
見たのですが、どこから漏ってるか判りませんでした。
取り敢えず、ゴミとかを退けて、洗浄
綺麗にしてから確認してもやっぱり判りません。(。ŏ﹏ŏ)
コーキングとかは剥がれたりして無いし原因が判りません。
取り敢えず、コーキングの上から再コーキング、雨水が入らなさそうな、下向きの隙間とか、目に付く隙間は全てシリコンシーラントでコーキングしました。
これで雨漏り止まるかどうか判りませんが、様子を見ます。
ついでに、車に苔が生えたりして、大変汚かったので
徹底的に掃除して
傷んだ塗装も拭き上げてからワックスをかけておきました。
あと、フロントガラスは撥水加工でガラコ塗布。
ヘッドライトもかなり黄色っぽくくすんでいましたので、無水アルコールで磨きました。
最初はこれです。
無水アルコールで根気良く力を入れて拭くと、韓国垢すりの様に、劣化した表面が落ちていきます。
しばらく擦って、ツルツルで拭く抵抗が無くなったら仕上がりです。
向って左が無水アルコールで拭いたもの。
右が拭く前です。
写真でも、はっきりと分かりますが、肉眼で見ると、全然違います。
プラスティック磨きとか色んな磨く物が出てますが、無水アルコールが圧倒的に綺麗になります。
それに、一本100円位と安いですしね。(笑)
今は屋根なしで停めてるので、その内屋根付き車庫も作りたいですね。(^・^)
今月は車検ですが、これで胸を張って持って行けます。