昨日、雨樋を整備したので、一気に貯水効率が上りました!
昨日の夜、雨が降ってる時に見に行ったら、今までの3倍位の勢いで貯水されていました。
そこで、水位を測って見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cc/61364b9898fed3dbddef3d2ceaa76469.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/92/1ea15186f99e59983a14bea54825852f.jpg)
70センチ。
貯水量約7トンでこれ以上貯めると溢れるので、樋を外しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6f/e5ddc7a3631d55d8e6a0a1913210e968.jpg)
今まで、如何に貯水効率が悪かったかと言う事です。
昨日の朝に測ったら、
今までの台風の降雨を含めて36センチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/aa/da75fe5efb25b739fc12e851aa35da40.jpg)
でしたので、たったの一晩で倍の貯水量になりました。(*^^*)
これで、暫く水に困る事はありません。
貯水槽の水位を測ってから、辺りを見回すと、大変な事になってるのに気付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5f/e37a80b67f074534f53b5658ebec3a81.jpg)
敷地全体の土が浅く掘り起こされていたのです。
猪の仕業かなと思いましたが、それにしては、浅く広いし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e7/a141b6c8a20149c315248117418099d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/79/95f04ede447563e1eb4af109ec352594.jpg)
第一、いくら見ても足跡がありません。
神戸に帰れば、暗視撮影が出来るビデオが有るので、今度帰ったら持って来たいと思います。
ちょっと、何が起こったか不気味です。(。ŏ﹏ŏ)
昨日の夜、雨が降ってる時に見に行ったら、今までの3倍位の勢いで貯水されていました。
そこで、水位を測って見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cc/61364b9898fed3dbddef3d2ceaa76469.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/92/1ea15186f99e59983a14bea54825852f.jpg)
70センチ。
貯水量約7トンでこれ以上貯めると溢れるので、樋を外しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6f/e5ddc7a3631d55d8e6a0a1913210e968.jpg)
今まで、如何に貯水効率が悪かったかと言う事です。
昨日の朝に測ったら、
今までの台風の降雨を含めて36センチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/aa/da75fe5efb25b739fc12e851aa35da40.jpg)
でしたので、たったの一晩で倍の貯水量になりました。(*^^*)
これで、暫く水に困る事はありません。
貯水槽の水位を測ってから、辺りを見回すと、大変な事になってるのに気付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5f/e37a80b67f074534f53b5658ebec3a81.jpg)
敷地全体の土が浅く掘り起こされていたのです。
猪の仕業かなと思いましたが、それにしては、浅く広いし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e7/a141b6c8a20149c315248117418099d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/79/95f04ede447563e1eb4af109ec352594.jpg)
第一、いくら見ても足跡がありません。
神戸に帰れば、暗視撮影が出来るビデオが有るので、今度帰ったら持って来たいと思います。
ちょっと、何が起こったか不気味です。(。ŏ﹏ŏ)