昨日、持って来たギターは、高校生の時に友人から5,000円で譲って貰った物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d8/d2a45458e2724924189eda6d9f66d026.jpg)
当時このギターの「かすが」と言うメーカーはクラシックギターしか作っておらず、親戚から試作品として作ったギターを貰ったけど、弾かないのでと譲って貰った物です。
最近は全然弾いていなかったので、徹底的に磨き上げて、弦も新品に張り直しました。
そして、弾いてみたら、
あれっ、こんなに良い音だっけ!?
この時代に流行ったジャンジャン、シャカシャカと言う、Gibson的な音です。
最近メインで弾いてる左のYAMAHAのギターは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/35/9797a650524418c0e73c9c17a530ca69.jpg)
Martin的な綺麗な音で、好対照です。
昔、黒鉄ヒロシさんの漫画のキャラクターが好きで、真似て書いた絵も綺麗に残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a4/c2a16739f0f3c9e97ba651087c4074b1.jpg)
これからは、コイツも時々弾いてやる事にします。(^。^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d8/d2a45458e2724924189eda6d9f66d026.jpg)
当時このギターの「かすが」と言うメーカーはクラシックギターしか作っておらず、親戚から試作品として作ったギターを貰ったけど、弾かないのでと譲って貰った物です。
最近は全然弾いていなかったので、徹底的に磨き上げて、弦も新品に張り直しました。
そして、弾いてみたら、
あれっ、こんなに良い音だっけ!?
この時代に流行ったジャンジャン、シャカシャカと言う、Gibson的な音です。
最近メインで弾いてる左のYAMAHAのギターは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/35/9797a650524418c0e73c9c17a530ca69.jpg)
Martin的な綺麗な音で、好対照です。
昔、黒鉄ヒロシさんの漫画のキャラクターが好きで、真似て書いた絵も綺麗に残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a4/c2a16739f0f3c9e97ba651087c4074b1.jpg)
これからは、コイツも時々弾いてやる事にします。(^。^)