ちょっと、畑に寄ったら、雑草が一段と成長!(TдT)

背丈、60センチ程の、コイツが全体の8割くらい。

不思議なんですが、毎年、大繁殖する雑草の種類が違っています。
なんでなんでしょうね!?
ともかく、ジャガイモの収穫は、期待出来ませんが、雑草に日光と土地の栄養を持って行かれたら、余計に成長しないので、一本一本手で根から抜きました。
ジャガイモとジャガイモの間に生えてるので、手で抜くしかありません。(¯―¯٥)
そして、こんな雑草の山

4山分ほど雑草を抜いて、何とか、この状態にまでしました。
(^O^)v

それと、畑に残っていた、スイカの子供ですが、99,98%駄目だと思っていましたが、流石に茎と葉が枯れていたので、一応収穫。

絶対に甘くは無いと思いますので、漬物にでもします。(^_-)
今日は、溝の砂利を上げる計画でしたが、雑草ひきに体力を持って行かれたので、これで作業は終わりにして、ちょっと、不足してる食材の補充に行って来ます。

背丈、60センチ程の、コイツが全体の8割くらい。

不思議なんですが、毎年、大繁殖する雑草の種類が違っています。
なんでなんでしょうね!?
ともかく、ジャガイモの収穫は、期待出来ませんが、雑草に日光と土地の栄養を持って行かれたら、余計に成長しないので、一本一本手で根から抜きました。
ジャガイモとジャガイモの間に生えてるので、手で抜くしかありません。(¯―¯٥)
そして、こんな雑草の山

4山分ほど雑草を抜いて、何とか、この状態にまでしました。
(^O^)v

それと、畑に残っていた、スイカの子供ですが、99,98%駄目だと思っていましたが、流石に茎と葉が枯れていたので、一応収穫。

絶対に甘くは無いと思いますので、漬物にでもします。(^_-)
今日は、溝の砂利を上げる計画でしたが、雑草ひきに体力を持って行かれたので、これで作業は終わりにして、ちょっと、不足してる食材の補充に行って来ます。