気温はそれほどでもなかったが、朝から陽射しが溢れ、風もなく暖か
明らかに季節が一歩進んだ感じです。
思わず散歩距離も伸びました。
娘からの頼まれものを送付をした。
時間指定すれば、黒猫さんが行くから、箱詰めして玄関に出すだけでいい、と
送り状も書かなくていいって、、へーーっ?
時間ぴったりで集荷に来た。
ピピピと手持ちネコピットのようなもので、印字貼り付けして、控えを置いて終わり。
これは便利、、これからはこれがいいね、、
私は大抵近くの郵便局に持ち込み、ゆうパック便していたけど、面倒だった
部屋の中も陽あたりのいい場所は暖か
宅配お休み日食
右上の鱧(ハモ)のフライは差し入れしてもらった
ベルとの散歩には絶好のコンデションになりました。
テレビであたみ桜が満開と。河津桜は見聞きしているが初めて知りました。
こちらも昨日の日中は暖かったです。外歩きで上着を脱ぎました。
へぇ~ 荷造りするだけで自宅まで取りに来て持っていくって超便利です。
クロネコさんが宛名シールを印字して貼り付けるって、上げ膳据え膳です。
伝票も書かなくていいし、時間にはきちんと
きてくれるしこんな便利なことはないですよね。
ベルちゃん可愛い!
あまり使わないので知らなかったです。
黒猫さんも色々と考えるなあ~。
そうでないと生き残れないのですね。
春を感じる暖かな様子にホッコリしました。
ベルさんの横でウトウトしたいな~💛
食べたことないです。
大昔、湯引きだっけ?一度食べたことがあるだけ。
そういえば、アップルさんのところもダイソンさんのところも
引き取りの依頼をすると、クロネコさんが来てくれて
梱包もして持っていってくれます。
自分で箱とか用意しなくていいからいいですよね。
2枚目のベルちゃん、めちゃくちゃ美人に撮れてますね。
今日は一転して雨模様、、
春先の変わりやすい天候になってきたのでしょう
関東では今夜あたり春一番が吹くかも、、と予想されていますね。
あたみ桜はずいぶん早いのですね、、河津桜だってまだまだでしょう。
クロネコ便はとにかく早くて、昼過ぎにはもう着いたと連絡がありました。
クロネコさんのサービスは素晴らしいですね。
集配さんも大変でしょうけど決まってベテランさんです。
あの印字できる携帯端末はまるで万能ですね・・・
ゆうパックも集配サービスはあるようですが、クロネコが一枚上手かな、、
車が使えるうちは何とか持ち込みも出来ます。
今日は雨、、一雨ごとに暖かくなっていくのかな
鱧は骨切り調理したものが時々並んではいますが、買ったことはないです。
たしか、湯引きしてウメ味噌が定番よね。
私は利用したことがないけど、メルカリなどでも大物の梱包はしてくれるらしいですね。
利用したいが面倒で二の足踏みます。