いつの間にやら早くも1月が終わりです。
目に見えて日脚が長くなりました。
朝は知らないが、夕方の明るさが1時間も長くなったでしょうか。
黄昏時の散歩
コノシロ寿司をいただきました。美味しかった、、
冷凍カボチャも上手く出来ましたよ。
いつの間にやら早くも1月が終わりです。
目に見えて日脚が長くなりました。
朝は知らないが、夕方の明るさが1時間も長くなったでしょうか。
黄昏時の散歩
コノシロ寿司をいただきました。美味しかった、、
冷凍カボチャも上手く出来ましたよ。
今日何したのか思い出せない
それもそのはず、何もしなかったのだから・・・・
寒いこともあって、、このところこんな日が多い
時間だけはあり過ぎるほどたっぷり有るのにね。
断捨離、終活、、、、70歳を過ぎて一人ともなると、、、先ずできないね。
誰かに尻を叩かれガミガミ言われでもしなければ、まず取り掛かれない。
気力がガタ落ちになる、、、これは確かに言えます。
聞いてはいたが、、、年々出来なくなっていくようだ・・・・
さすがに食べることだけは忘れません。
今日・明日分の食い物を買いに行った、、それだけかな
あとは朝夕のラヴ散歩
河津桜がぽつぽつと咲き始めていた
奥山は真っ白
昨日とは一転、今朝は一時的に吹雪の様に雪が降った。
公園に着くと、あら不思議、雪は止んで青空になっていた。
けど寒い、、0度前後かな
公園の大木も極端な剪定で、なんとも寒々しい
これは夕方、、
今朝の羽鳥モーニングショーに出ていたどこかの大学教授が示した
東京都コロナ感染者数は、今の様な行動自粛を続ければ、旧減少し
2/7には150人ほどまで減らせるだろうと予測していた。
政府もこういうドラスティックなデータを提示すればいいのにね。
だが、下手に示すとしっぺ返しが怖い・・・
興味を引かれその先生のHPを開いてみた、政府系?大学の数理統計の先生
同じ先生が一週間前1/21に出した予測では2月末に3000人をピークとして
緩やかな下降線となることを発表していた。
なんだかねー、シミュレーション予測っていうのは実数が下降してくればその都度
見直して変更するんだね、、、それなら当たらずとも遠からじ
またぶり返せば予測を見直すってこと?
またその先生は、たとえ1億人の感染者がいても全員が2週間 出歩か
なければコロナは収まる、と極論を仰っていた・・・そりゃそうだけど
いずれにしても全国的に感染者数は下降段階になっていることは確か。
ただ、気を緩めるとぶり返すのでしょう。
そこの行動予測が難しいところなのだろう、、、
今日も暖か、風もなく良い天気
シーツ洗濯もして よく乾きました。
ラヴの調子も良くて、河川敷片道1km往復しました。
ほぼ写真だけです
レトロ橋にて
今年最初の満月、、綺麗に見えました
その後、天気急変、、、暴風大荒れとなり気温も急降下です
明日は この冬 三度目の寒波襲来らしい
主夫としては、今日のガッテンは役に立ちました。
いえ、まだ試してはいないのですが、
なるほど、やってみよう
最近は冷凍野菜が種類も豊富で時々利用しているのですが、
ほうれん草やカボチャはとろけるし、里芋は芯が残る感じ、、
枝豆と輪切りオクラが、レンジ時間を表示してあり何とかうまくいってた。
実は冷凍野菜は、それ専用の種類が栽培がされ、すべてが一度茹でてから
急速冷凍され成分はしっかり閉じ込められていて、
以前よりは随分と改良されていているらしい。
一例として、冷凍里芋は一度電子レンジで解凍し、包丁で切って
麺つゆに浸して冷蔵庫で一夜置いておくと しっかり味も滲みこむ。
カボチャもレンジ解凍して椀に盛り、煮たてただし汁を上からかける。
ほうれん草は水で解凍して、しっかり絞るだけでいいって・・・
まあね、そりゃ面倒でも生野菜の調理が一番だけど・・・
今日もいい天気、午後一人歩き1時間
今年 何度か見かけていたカワセミ、遠すぎてコンデジズームでの証拠写真
今日も猿
長閑な日和
コブシの蕾
ドライフラワー
前回、前々回とサボっていた絵手紙サークル
今日は色鉛筆で輪郭を引き林檎を描いた。
リンゴ、、初歩的なようだけど難しい、、、
最後に一人2枚づつ並べて、自分なりの込めた思いを説明する。
先生は絶対にくささないで、それぞれに褒めながら、
添え書きを評価しているようですね。
私は気の利いた添え書きが出来ないのですね。
事欠いて りんご りんご りんご ♪ と書いた(笑
女性は思いを込めた文章が上手いね・・・・
午後からはまた雨、、、でも明日は晴れ、日替わりですね。
学園に住み着いている猫たち
どうもこのところ火事が多い。
冬場の暖房が原因もあるが、どうもそれだけではないような、、、
多くの場合に焼死者が出ていることが増えた気がするのです。
だからこそニュースになっているのでしょうが、それが多い
新建材、逃げ出す間もなく煙に巻かれる、、、
それとやはり独居とか高齢の夫婦、高齢の親子の焼死が目立つのです。
これも高齢社会のなせることか
私も火の元だけは第一に注意しているが、
高齢になると忘れることもある。
茹で卵で鍋の湯が空なったことなどしばしば・・・
幸い、最近のは自動消火される機構になっていて助かっているけど
自家だけで焼け死ならもまだしも、、類焼となれば目も当てられない。
寝る前にもう一度 火の元点検!! ヨシ!
今日は冬日和
冬場の雨続きは暗くて うっとおしいですね。
運動不足、テレビ三昧で思考が働かない・・・
孫から電話(LINE)があるときは、ラヴを写して、、、といつも言われる。
毎日でもいいから、インスタにラヴの写真を上げて欲しい、と
そういえば、年末から載せていなかった。
孫たちは ブログは覗いていなくて、インスタの世代なのですね。
私よりもラヴを心配して会いに行きたいと言う始末である。
ラヴはこの孫たちによって、真夏に瀕死状態を発見されたのでした。
介抱して元気になった、、いわば命の恩人なのだ・・・
ラヴもそれを認識しているようなのですね。
それがもとではないが、孫2号は小さなころから獣医師になる
ことが夢で、今だその夢は変わっていないらしい。
孫1号は、ばあばが亡くなる時に立ち会い、
医師に救急蘇生を何故しないのか とせがんでいた・・・・
その後 暫くは ボクお医者さんになる、と言っていたが
注射と血を見るのが怖いことに気づいて、あえなく止めたらしい(笑
今夜は宇和島風鯛めし
一日雨
写真も無し、
昔の写真を探してみよう・・・・
やはりこの時の写真が思い出に残る。
2008. 3月
最後の旅行で泊まったホテル ギリシャ?
この時はまだわからなかったのでした、
月末に診断されて即入院することになった・・・・
二度と戻らない日々・・・