じいじのひとりごと

高齢者の悲哀と愚痴を綴っています
唯一の相棒、mシュナウザーのベルが残り人生を伴走してくれます

喪失

2019年10月31日 | 日々のこと

今朝、そのあまりにも激しい炎上を目の当たりにし 目を疑った・・・

首里城には数年前に一度行きました。写真はその時のもの、正殿と玉座

朱色の独特な建築様式は、どちらかというと中国故宮に近い重厚なものでした。

斜めにつけられた中央通路が 不思議な感覚だったのを覚えています。

 

明治維新までは 小さな島国ながら独立した琉球王国、日本・中国とも

に同様に交流し、独特の文化伝統をつないできたのですね。

戦争の犠牲、米軍基地、苦難の歴史を強いられてきた琉球、沖縄、

首里城はその沖縄のシンボル、県民の誇りだったでしょうに。

どれほどの喪失感かはかり知れません、再建を願うばかりです。

 

 

立て続けの大臣の辞任、それで幕引きとはいかない。

公選法違反なら、夫婦して議員辞職が妥当ではなかろうか。

任命責任とはお詫びだけで済むことなのだろうか。

 

瞬く間に10月が終わり、朝夕は晩秋の風

今日はラヴの一人撮影会(笑

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルコペニア ロコモ フレイル

2019年10月30日 | 日々のこと

夏の暑さでさぼったため弱っていた膝関節ですが、

このところ努力して歩き時間を伸ばしてきたら、膝が回復してきた。

加齢とはこういうことか、、、運動をさぼると てき面に筋肉が弱るのだ。

 

この歳になるとメタボとは縁が切れました。

最近、高齢者対象の、サルコペニア、ロコモ、フレイルなどという言葉をよく耳にします。

少しずつ意味が違うのですが、(下記)

それぞれに予防対策はあるのでしょう、私的には やはり歩きが一番いいようですね。

 

サルコペニア

加齢に伴って筋量が進行性かつ全身性に減少する病態のことです。

筋量の低下とともに筋力または歩行速度の低下を伴った病態として認識されるように

なってきています。

 

ロコモティブシンドローム(ロコモ)

ロコモとは運動器の障害により移動機能の低下をきたし、進行すると介護が必要になる

リスクが高くなる状態のこと。

運動器とは骨、関節、筋肉、神経を含めたもので、体を動かすために必要な器官のこと。

 

フレイル

フレイルとは老化に伴い、身体の予備能が低下し、健康障害を起こしやすくなった

状態のこと。健康寿命を過ぎ寿命が来るまで??

 

 

今日の武内陶子さんの「ごごラジ」でやっていた筋力体操

1秒間隔の高速スクワット 10回、1秒間隔の膝持ち上げ運動10回づつ

やってみたら結構きつい、、、きつくなければ筋肉はつかないそうだ。

 

手腕が多少不自由でも歩くことさえできれば いろいろ可能なことが多い。

とにかく「脚の筋肉を保っておくこと」がより重要と。たしかにね。

まして、足の骨折は命取り

 

今日のラヴ

今日の夕日

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちぎり絵

2019年10月29日 | 日々のこと

今朝は5時にトイレに起きた後、二度寝したようで、

目覚めたら8時を過ぎていた。よくあることです。

 

ラヴを待たせてしまった、、、と急いで着替えて河川敷まで行く。

その途中で不意に思い出したのでした。

“今日は絵手紙日”だった・・・

先週の予定が正殿の儀で1週延期になっていたのだった。

休もうかな、、、と一瞬思ったが朝食もそこそこに出かけることに。

間に合った、今日はちぎり絵 新聞のカラーページを使います。

 

 

午後からは良い天気

まだ日が高いうちに、ちょっと早めの散歩に行きました。

陽ざしが柔らかく、秋が深まっていますね。

今日の写真集

 

ナンキンハゼの実と紅葉

 

センニンソウ 仙人草の名の由来?の 白い髭

 

柿がびっしり

 

今日のラヴ

 

近くからキジが飛び立った

 

 

また日本人として偉大な女性が亡くなった。・・・

国連難民高等弁務官を務めた緒方貞子さん、すごい信念の人だった。

国際舞台でこそ活躍できたかもしれない、狭い国内では発揮できない ?

「身の丈」、「雨男」 発言は撤回、不謹慎では済まされない・・・

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のドッグラン

2019年10月28日 | 日々のこと

今朝も抜けるような青空

早朝の河川敷はリードなしのドッグラン

毎朝出会うコーギーさんと遊ぶときはラヴもまだまだ元気溌剌、、に見えます。

 

 

いまだにWin10に手こずっている。

PC内にマニュアルやアプリナビが有るが、かゆいところに手が届かない。

しびれを切らして「使い方本」を買ってきた。

昔人間にはやはり紙本がいいですね、とっつきやすく分かり易い。

 

今では小説もネット書籍に変わりつつあるといわれます。

私も一時は気取って病院の待時間にタブレットで読んでいたが、

どうも読み辛かった。

やはり紙本が本流ですよね、パラパラとめくり好きなページに飛べる。

もっとも最近は読むのは雑誌ばかり・・

 

八千草薫さんがお亡くなりになりました。88歳

お顔立ちの通りの優しい日本的な素晴らしい美人さんでしたね。

ほんの先日まで、ドラマ「やすらぎの刻」に出ていたのにね・・・

ほんとうに死を受け入れてもなお 精いっぱいの人生だったのですね。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必要なところに

2019年10月27日 | 日々のこと

国土強靭化をよそに、甚大な災害が繰り返し起こっている。

各地の橋の流失なども、老朽化が大きな要因ともいわれます。

人間の高齢化のみならず、

電柱、橋、高速道路、歩道橋、水道管などの生活インフラ、、

耐用年数30-50年を経過した設備がものすごい勢いで増え続け、

新設はおろか、泥縄式での補修に頼っているのが現状。

過疎化が進む山間地域への水道電気、生活道橋などまで金が回らない。

それどころか、都市部の初期の高速道などの老朽化も深刻らしい。

 

リニア新幹線などは必要なのだろうか・・・・F35、イージスアショアとかも

ごたごた続きのオリンピック開催もしかり、、、これは言い過ぎか

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの快晴

2019年10月26日 | 日々のこと

何日ぶりだろう、良い天気が戻ってきて暖かかった。

暖かかった といえる季節になったということ・・

久しぶりにシーツを洗濯し、布団を干した。

窓を開放し部屋やトイレ掃除も念入りにやった。

 

毎年この季節に送ってきてくれる「丹波黒豆の枝豆」

早速塩茹でして夕方ビールのつまみにしました。

美味しくいただきました、ありがとうございます。

  

 

嫌がられる雑草の代表、ひっつきむし(センダングサ)

花はかわいらしいのです。

 

リンゴちゃん、そのポーズ ワタシには出来ないよー (笑 

 

夕日もまぶしく、久しぶりにきれいでした。

  

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

又もや・・・

2019年10月25日 | 日々のこと

同じような地域に度重なる災害豪雨、千葉県などはもう大変ですね。

関東東北、、こちらに風雨の通り道がついてきているような気さえする。

今もさらに河川の氾濫水害が拡大していると報道されている。

最近の雨の降り方、雨量は尋常ではない、

これはもう地球規模の気候変動というほかないですね・・・

 

 

夕方 公園前の停留所に停まるバスは大抵が乗降客は誰もいない。

もっともここは終点なので路線途中での利用客はいるのかもしれない、

としても数人程度でしょう。

多分バス会社としては大赤字でとうに廃止にしたいところを、

市が補助金を出して運行維持されているのでしょう。

 

そういえば、四国のJRも瀬戸大橋線を除けば軒並み赤字路線で、

予土線などは100円の収入に1100円を要しているとか。

全国各地で廃線の流れが進んでいて、ここもご多分に漏れないくち。

ちゃんと人は住んでいるのに 田舎は切り捨て取り残されていく・・・

高齢化・過疎化・限界集落化、、、時代の流れ

 

こちらの雨量はこの程度

 

アインくん

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この価格差

2019年10月24日 | 日々のこと

朝から雨が降り続く

それでもラヴが我慢しているから、朝夕の散歩にだけは必ず行きます。

それが私にとっても唯一の義務のようになっていて、

朝の寝床の中が恋しくても奮い立って起きるのですね。

 

外飼いしていた若い頃は少々の雨でも平気でしたが、

この時期からの冷たい雨はさすがに可愛そうで、

買い置いていた雨カッパを着用、

以前は嫌がっていたが最近はすんなりと着てくれて満更でもなさそう。

 

午前中温泉風呂へ行き、午後は循環器科受診、異常なし。

来月のインフルエンザ注射の予約もしておいた。

 

買い物も板についてきて、買えるものはドラグストアで手に入れる。

スーパーよりも安いとは感じていたが、

試しに同じものを買い比べてみた一例 ↓ (おーいお茶とBIOプレーン )

内税にして 更にこれだけの価格差には改めてビックリした。

左は一般スーパー、外税  右はドラグストア 内税

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見直し必要

2019年10月23日 | 日々のこと

今朝のラヴ

 

 

私のかけている火災保険では自然災害も補償規定がある。

別契約で地震保険も一応入っている。

なので、浸水も地震も心配いらない、、、とばかり思ってきました。

 

だが、最近になって気が付いた・・・

毎年通知が届いて、契約内容に変更がなければ据え置き自動継続される仕組み。

それで新築時からそのまま受け流し継続してきたのですね。

新築時の建物と家財にそれぞれ相当額充てられるようにと。

 

ところがです、

いまや建物価値はほとんどないも同然なのですね。

強いて言えば固定資産税の評価額程度かもしれません。

家財にしても僅かなもの・・・補償されるのも僅かでしょう。

 

それなのに、いまだに新築時の建物価値相当額のままで掛け金を支払ってきた

ということに今になってやっと気が付いた、というわけ

来年には変更しよう、、、大幅に手遅れだけど (笑

 

モズが枯れ木で、、、そんな歌がありましたね。

 

散歩の帰り

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祝

2019年10月22日 | 日々のこと

新天皇の即位正殿の儀が厳かにしてにぎにぎしく行われていた。

午後の民放では並行して豪雨被災地の様子を流し続けている。

被災者にとっては祝いたいが「それどころではない」というのが正直なところであろう。

 

私も上皇陛下も新天皇陛下も敬愛している。

高御座で述べられた天皇のお言葉は上皇様のたどった道、

「国民の幸せと世界の平和を常に願い、国民に寄り添いながら、、、」

とほぼ踏襲されていましたが、平成天皇の「憲法を遵守し、、」

という言葉が抜け落ちていたのが少し引っ掛かりましたね。まさか忖度??

 

対して安部さんの祝辞はキラキラしていました。

「平和で、希望に満ちあふれ、誇りある日本の輝かしい未来、人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ時代を、創り上げていく決意・・」

ま、私も思わず万歳三唱してしまいましたけど・・・・

 

それにしても一連の即位関連行事に費やされる費用は166億円とか

すべて新築し、儀式が終わったら即座にすべてを取り壊す大嘗宮と、

大嘗祭費用に27億円とも、秋篠宮様が問題提起されていましたね・・・

 

対して豪雨災害対策には7億円・・・

 

ミニチュア募金しました(笑

 

季節の種子?

イヌビワ

 

ヌスビトハギ これズボンにくっつくとしつこいですね。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする