じいじのひとりごと

高齢者の悲哀と愚痴を綴っています
唯一の相棒、mシュナウザーのベルが残り人生を伴走してくれます

新田橋開通

2016年09月30日 | 日々のこと
三年がかりの工事が終わり、晴れの開通日を迎えました。

祝いの獅子舞の後、テープカットのセレモニー






途中から生憎の雨になりましたが、私も後に続いて渡り初めしましたよ。



毎日の散歩コースです。
両側に歩道があり信号も設置されて安全に利用しやすくなりました。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵が余る

2016年09月29日 | 日々のこと
もう何日になるだろう、、相変わらず雨模様の日が続いています。

アベノミクスや米大統領選、豊洲市場、オリンピック費用など話題になっているが、
原発、核燃サイクル、いずれも批判や愚痴になり、屁にもならないことなので
これからはもう書かないようにしよう・・・。

と言いながら・・・国会開会日の首相所信表明演説
「海上保安庁や自衛隊の活躍に皆で敬意を送ろうではありませんか」との呼びかけに対し、
自民党員が一斉にスタンディングオベーション、万雷の拍手をしていた光景。
何だか異様で恐ろしい感じがしました。
次の日の新聞川柳欄
・斜め前 右手上げれば うりふたつ
・よみがえる 「兵隊さんのお陰です」
・起立せぬ 議員いずれは非国民
・万雷の拍手で送る死の戦場           
いずれも うまいねー


さて日常は平和です。
ニワトリ姉妹は元気で毎日欠かさず2つ卵を産んでいます。
何度か近所のおばちゃんや、戴きもののお返しにと差し上げているのですが、
直ぐに貯まる一方です。
一日一個食べるか食べないか・・・

ただ今産卵中
二か所の産卵場を作ってあるのですが、常に片方だけしか使いませんね。






コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋皮煮

2016年09月28日 | 日々のこと
奇麗な大ぶりの栗を見つけてきて、妻が毎年作っていた「渋皮煮」、
私はいつも少しだけ渋皮が剥がれたり、小さ目であったり見栄えの良くないのを
食べさせられていたように思います。でも味は同じ・・・
大抵は来客や友達に差し上げていましたね。
美味しかったのは覚えています。


きのう採ってきた大栗で作ってみることにしました。
Netに何種類となくレシピが載っています。
失敗するかもしれない(しんどい)ので、鍋に敷き詰められる10数個で試作。
こういうチャレンジは好きな方でしてね・・・



まず皮を剥くのが大変、、渋皮を剥がさないように丁寧に
次に重曹水で灰汁取しながら煮立てること三度繰り返す。
毎回 染色に使えそうなすごい灰汁が出ますね。
そのたびに渋皮の筋を取り除きます。
妻はこんなに面倒なことをやっていたんだなあ・・・などと思いながら。
最後にたっぷりの黄砂糖を加えてことことと煮詰めて出来上がり。
そのまま粗熱をとり冷蔵庫へ




試食
おゝこの味、まずまずの味でしたよ。
もちろん仏壇へも供えました。
「あらまあ、やるじゃないの 」と聞こえてきたような・・




試作のつもりでしたが、これで満足、終了。
もうこんな面倒なものは作らないよ。


何と・・・あろうことかHさんから本場恵那の栗きんとんが届いた。
栗々づくしです。


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎へ

2016年09月27日 | 日々のこと
午前中、ラヴをともなって田舎の実家へ行く。
比較的近く(高速で40分ほど)なのに、
滅多に行っていないが、行く度にいつも兄夫婦は歓待してくれる。
とりわけ私と同い歳の義姉は、亡妻とも仲が良くて昔からよくしてくれました。
夫婦共に足腰を悪くして、腰が曲がり、歩くのもおぼつかない様子。
長い農業労働によるものでしょう。

狭い村の中の出来事はつぶさに知っていて、あれこれと消息を教えてくれます。
檀那寺の跡継ぎ坊さんが家出してしまい困っている事・・・
私の同級生や初恋だった女性の消息とか・・・
2,3時間が直ぐに過ぎて、昼ごはんもご馳走になってきました。

孫のように可愛がっている犬(12歳)が、最近躓いて後足が立たなくなり、
3日に一度病院通いしているらしい。
治療費がバカにならない、と嘆いていた。
ラブのフードの10倍以上するドッグフードを与え、おやつもで、やや肥り気味。
薬も良いけど減量するのが一番、とアドバイスしましたよ。
回復しますように。

これからはもう少し頻繁に訪れるようにしたいと思いながら、腰の重い私です。


墓参りの時、実家の畑の大栗が実って沢山落ちているのを見つけた。
「全部拾って持って帰れ」と言われイガ栗も含めて沢山拾ってきました。
絵手紙の材料にしよう・・・
もしかしたら渋川煮などにも挑戦してみようか、妻が毎年作っていた。



稲は黄金色ですが、雨続きでいけませんね。
刈り取りは週末に甥っ子が来てやってくれるそうでした。

これは帰りの車窓から(信号停車中)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一粒一粒

2016年09月26日 | 日々のこと
蒸し暑い上に雨も降ったり止んだり、

彼岸に行けなかったので、今日行くからと実家の義姉に連絡していたのですが、
又雨で取りやめた。
明日は晴れるようなので・・・
夏の暑さに戻るらしいが、明日を逃すとまた雨続きになるらしい・・・

午前中に循環器科受診、異常なし。
最近は調子良くて、薬を出してもらうために通院しているようなものです。
もし何かあれば夜でもいつでも来てくださいね、と言ってくれる。
いざというときに駆け込むためにも頼りになる かかりつけ医ですね。
以前は何度駆け込んだことか・・・いつでも即応してくれた。




3年にわたった橋の付け替え工事が完成して、月末の開通式を待つばかり



午後、パンジーとビオラの種まきをした。
芥子粒のような種を爪楊枝の先で一粒ずつ・・・
なんと辛気くさい作業だこと。
さて発芽してくれるかな?  これだと発芽率が一目瞭然ですね。
ニワトリの手の届かない場所に置く。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ番組から

2016年09月25日 | 日々のこと
今日は何日?何曜日 、何をしただろう・・・
何もしない日は朝の出来事が思い出せないことがある。
今朝はどうだろう・・・

7時半ころ、ベッドの中で聴いた旗火の音、、、
昔からハタビと言っていましたが、音だけの花火、狼煙?
正式には何というのでしょうね?

午後になって、そうか 今日は小学校の運動会だったんだ。

午後ホームセンターに行き、鶏小屋に敷くモミ殻 50L 300円
使用後は鶏糞と適当に混じり花畑用の肥料として使える。
その他はテレビ三昧


たまたま見ていた、「いってQ 」
イモトは凄い、アイガー登山の現場実況、
恐怖のナイフリッジを乗り切り 5時間かけて自力登頂を成し遂げた。
笑いだけではやれないガッツですね。
いつも思うのですが、帰りが大変、とみていたら・・・
タクシーのように山頂に横付けしたヘリで3分で戻れるのでした。


一方、NHKスペシャル「縮小ニッポンの衝撃」
東京も間もなく人口減少に転じるそうだ。

地方人口が減少しても東京だけは増加して日本を引っ張っていく、と言われてきたが
豊島区が人口と年齢、収入などを詳しく解析すると・・・・衝撃的な予測が。
今はオリンピック景気などで、土木建築、警備員などの求人で流入が増加しているが、
収入の低い転入者と20代が増えている現実が明らかになった。
地方に還っても職が無く、そのまま居残ると税収は落ち早晩財政破綻に至る・・・

地方は更に厳しい、人口減少が何をもたらすか、
自治体の行政サービスは追いつかず道路や橋などインフラの整備は困難
集落は過疎化 田畑は荒れ放題、崩壊していく、
集落存続を望むなら住民が自分たちで工夫して維持管理して行きなさいと。

若い夕張市長の給与15万8千円で頑張っている。
どこかの地方議員らも将来を予測してもらいたいね。


何だか支離滅裂な文章でした、
はっきりしない天気が続きます。

夏草に覆われたお地蔵様

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やり過ぎ・・・

2016年09月24日 | 日々のこと
昼前から思いついて、生垣の剪定に取り掛かった。
と言っても上側の面を切りそろえるだけですが、
切れの悪い剪定ばさみにイライラしながら、
気が付いたら3時になっていました。

昼ごはんも食べずに・・・・
道路側のイヌマキと隣家との境のカイヅカイブキ、
粗雑ながら一応片付けた。
右肩が痛い痛い !

こんなに手のかかるものならいっそバッサリと切り倒し撤去した方がいいかも・・・
等と思いながらも植樹後35年を経て、どれも幹が10cm以上になっている。
撤去するにも相当に金額が張るだろうし、、、仕方がない。
確かに最近の新築家に生垣など見かけないね。合理的・・


切り枝の上で手持無沙汰なラヴ




粗雑ながら




これはグリーンカーテンのプランターの土、
根がびっしりと絡み、再生するにも手間がかかるのでしたが、
コッコとチッチが喜んで耕してくれる。
カナブンの幼虫やミミズが居ると大喜びで始末してくれるのでした。





後でパルセンス運動強度を見てみると、危ない危ない・・・
4時間、休みなくやっていたようだ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶり

2016年09月23日 | 日々のこと
陽射しが懐かしいほど久しぶり、、、なれどイマイチの空模様です。
朝イチで朝顔のグリーンカーテンの片づけ、
ネットごとバッサリと落として丸めてゴミ袋へ・・
簡単そうですが汗をかきました。


その後シャワーを浴びて 墓参り
彼岸とあって、どこも生花が供えられていましたが、
私は夏の間 造花で通してきて色あせたものを新しくしました。
今回だけでも生花にすべきだったが・・・申し訳ない。
月イチ足を運んでいたが遠のいてきましてね、、生花は枯れて見苦しくなる・・。


夕方にはまた陽射しがもどり、散歩距離を少し伸ばしてきました。
享徳橋から種子川を渡り、約1万歩






稲穂が実り、田圃は黄金色



雨続きで機を失った稲架




キンミズヒキ


山椒の実


コスモス一輪

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長雨

2016年09月22日 | 日々のこと
秋雨前線が しぶとく居座っている。
15日の中秋の名月が厚い雲で見られなかったが、あれ以来曇り空が続き、
ここ4,5日は台風の大雨も挟んで雨続きです。

今日の彼岸も終日雨が降って、墓参に行けないままになった。
おはぎを買ってきて仏壇に供えた。
明日は雨上がるかな・・・


夕方、雨上がりの散歩景色

レトロ橋


クサキ(臭木) 白い花と赤いガクの中に黒い実


今年はクルミが鈴生り


ササゴイ ? ゴイサギ ?
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清流もどる

2016年09月21日 | 日々のこと
午後、比較的涼しかったので庭木の剪定をしました。
ここ数年は決まった庭師さんに頼んでいて、今年も予約していたのですが、
そうだ、今年は自分でやろう ! と思い立って予約を断ったのです。

松の木があった頃は素人にはムリでしたが、数年前に2本切り倒した。
今年は下水道工事で更に2,3本を、そして隣家のコブシの大木も去年秋に苦労して撤去して、
庭木も大分減ってきたのです。

今日の所は、カシの木とカリンとモミジの三本をやっつけた。
蜂を追っ払い、高所作業に注意しながら何とかやり遂げましたよ。
思いっきり剪定し、見た目は悪いが風通しは良くなった。
これから花を咲かせる金木犀はそのまま暫く置くことに・・・
これでウン万円節約できた。


各地に被害をもたらした台風16号ですが、
当地では久しぶりのまとまった雨で、干上がっていた川に清流が蘇った。

昨日は濁流でしたが、一日経って今日はこんな清流になました。
これも10日間ほどでしょうか・・・・
どんどん水量が減って、そのうちにダムで堰き止められると、急にガクンと水量は減ってしまうのです。
この水量が一年を通して流れていてくれるといいのですが・・・





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする