2017年4月23日礼拝メッセージ 要旨
■タイトル:『成長する―イエス様の恵みと知識において』
■聖書箇所:第二ペテロ3:18 私たちの主であり救い主であるイエス・キリストの恵みと知識において成長しなさい。このキリストに、栄光が永遠の日に至るまでもありますように。アーメン。
<新共同訳> わたしたちの主、救い主イエス・キリストの恵みと知識において、成長しなさい。このイエス・キリストに、今も、また永遠に栄光がありますように、アーメン。
NIV But grow in the grace and knowledge of our Lord and Savior Jesus Christ. To him be glory both now and forever! Amen.
・私たちが成長することは神様のみこころ。
・どう成長するか、その内容が大切!
・今日の聖書箇所から教えられることは、(あ)主イエス・キリストの恵みにおいて成長する、(い)主イエス・キリストの知識において成長する、この2つ。
「主イエス・キリストの恵みにおいて成長する」とは?
・イエス様が与えてくださる恵みにおいて成長しなさい、ということ。
・イエス様が与えてくださる恵みにおいて成長するとは?
1.恵みにおいて成長するとは、「受けること」、そして、「さらに受けること」
・イエス様が与えてくださる恵み、それは①救い、②罪の赦し、③神の子とされること、④神様との交わり、神との歩み、⑤永遠のいのち、新しい天と地に生きること。
・霊的祝福と言っても良いか。
(・一般的、実際的な恵みもあるが。いのち、食物、様々な喜び、家族、友人、…。)
・これらの、イエス様が与えてくださる恵み、霊的な恵みを受けることが大切。
・恵みにおいて成長しなさい。=恵みをしっかりと受けなさい。受け止めなさい。受け止め、味わいなさい。
・成長と聞いてどう感じますか?
・「たいへんだなあ~」そう感じてしまう方へ。
・もっと立派に。もっとクリスチャンらしく。もっと完璧に。そうではない!!
・恵みにおける成長とは、まず、受けることです!
・恵みにおいて成長している人は…
・愛を受けます。 ・罪の赦しを受けます。 ・希望を受けます。 ・新しい力を受けます。 ・導きを受けます。
・恵みにおいて成長し、受けているが、見た目にはパッとしない、ということもありうる。
・見た目で判断してはいけない!(罪と格闘し、負けては、赦しを受けている状態もあるかもしれない。でも、受けている、恵みにおいて成長しているかもしれない。)
・私たちの心がけは、へりくだること。正直に自分の必要を認め、イエス様に求めること。
・恵みにおいて成長する、とは、イエス様との交わりの中を生きること、といっても良い。
・じつは、それが、キリストの知識において成長する、という2番目のこと!
2.キリストの知識において成長するとは、恵みの源であるイエス様に「頼る」ことです。イエス様につながり、「交わりを持っていく」ことです。
・知る=知識にとどまらない。人格的な交流。交わり。
・イエス様は、恵みと祝福を与えてくださる。
・それは私たちがイエス様にさらに頼るようになるため。イエス様につながるようになるため。
・時にイエス様は恵みと祝福をとどめられる。あえて? なぜか?
・私たちがイエス様にさらに頼るようになるため。イエス様につながるようになるため。(私たちは、いつのまにか、恵みと祝福だけに心を向けてしまうわなにおちいってしまうことがある)
・霊的な恵みは、ただイエス様を通してのみ与えられる。イエス様だけが、唯一の霊的な恵みの源。
■宣言:イエス様、わたしたちは、あなたが与えてくださる恵みを受け、恵みにおいて成長していきます。また、すべての恵みの源であるあなたに頼り、交わりを持ち、知識においても成長していきます。
◇確認の質問 あなたはいつも、イエス様から恵みを受けていますか?恵みの源であるイエス様に頼っていますか?イエス様と交わりを持っていますか?