<何階・何回・南海・難解・ナンかいを三属性で使い分ける>
何階・何回…属性ハ(第三の属性)
南海…属性イ(名詞全般)
難解…属性ロ(用言全般)
ナンかい…これはナンの部分に注目して名詞属性と捉えることもできますし、普通に通常変換を押したときの変換候補に~かい(疑問・確かめの終助詞)を含む語句を適切に変換することが望まれます。両方の方法で変換可能とします。
ポイント:何ははっきりしない数量をあらわす接頭語なので第三の属性。
もう一例
<幾重・郁恵・育江・生江を三属性で使い分ける>
幾重…属性ハ(第三の属性)
郁恵・育江…属性イ(人名)
生江…属性イ(地名)
ポイント:幾ははっきりしない数量あるいは数量の非常に多いことをあらわす接頭語なので第三の属性。
さらにもう一例
<某国・亡国を三属性で使い分ける>
某国…属性ハ(第三の属性)
亡国…属性ロ(定型句に使われる表現)
ポイント:某は名前・場所・時間などをはっきりとしめさずにいう言葉。または特定の人物事物をわざと示さない場合などに用います。鈴木某などの表現でも某ひとつを属性ハで変換します。
亡国についての注意事項:「亡国」ということばそのものは国を滅ぼすこと・滅びた国をあらわす名詞の語ですが亡国の民・亡国の農協改革などのように定型句や修飾語的に使われることから用言全般となじみやすいので属性ロとして解釈します。
☆3例通して(何階・何回・幾重・亡国)は未定・不定・不明の事物をあらわすのに使われ、接頭語としてつかわれている言葉であるので属性ハの第三の属性として処理します。
第三の属性を活用すれば同音異義語での区別がはっきりできますし、接頭語・接尾語は短いためそれだけ同音異義語の生じるケースも増えてくると思うのでこうやって名詞や用言とは違ったカテゴリを当ててやれば独立した使い分けができると思います。
何階・何回…属性ハ(第三の属性)
南海…属性イ(名詞全般)
難解…属性ロ(用言全般)
ナンかい…これはナンの部分に注目して名詞属性と捉えることもできますし、普通に通常変換を押したときの変換候補に~かい(疑問・確かめの終助詞)を含む語句を適切に変換することが望まれます。両方の方法で変換可能とします。
ポイント:何ははっきりしない数量をあらわす接頭語なので第三の属性。
もう一例
<幾重・郁恵・育江・生江を三属性で使い分ける>
幾重…属性ハ(第三の属性)
郁恵・育江…属性イ(人名)
生江…属性イ(地名)
ポイント:幾ははっきりしない数量あるいは数量の非常に多いことをあらわす接頭語なので第三の属性。
さらにもう一例
<某国・亡国を三属性で使い分ける>
某国…属性ハ(第三の属性)
亡国…属性ロ(定型句に使われる表現)
ポイント:某は名前・場所・時間などをはっきりとしめさずにいう言葉。または特定の人物事物をわざと示さない場合などに用います。鈴木某などの表現でも某ひとつを属性ハで変換します。
亡国についての注意事項:「亡国」ということばそのものは国を滅ぼすこと・滅びた国をあらわす名詞の語ですが亡国の民・亡国の農協改革などのように定型句や修飾語的に使われることから用言全般となじみやすいので属性ロとして解釈します。
☆3例通して(何階・何回・幾重・亡国)は未定・不定・不明の事物をあらわすのに使われ、接頭語としてつかわれている言葉であるので属性ハの第三の属性として処理します。
第三の属性を活用すれば同音異義語での区別がはっきりできますし、接頭語・接尾語は短いためそれだけ同音異義語の生じるケースも増えてくると思うのでこうやって名詞や用言とは違ったカテゴリを当ててやれば独立した使い分けができると思います。