昨日24日旧古河庭園に行って来ました。
「春のバラフェスティバル」5月5日~31日開催
ちょっと残念だったのが、バラの花が少なかったこと。
昨年とは大違いでした。
ホームページのお知らせでは、「バラは全体の3割程度開花で、数は少なくなりましたが、二番花が咲き始めました」ということでした。
切り戻したバラは20~30日後の開花するそうで、これを「二番花」というそうです。今年はバラの開花が早かったので二番花の見頃は6月中旬くらいになりそうということです。
「ラ・フランス」「ダブル・ディライト」が一番きれいだと思ったら、二番花だそうです。
花が少なかったのは、1番花と2番花の間だったからみたいです。
サツキがきれいでした。
昨日の一番「ダブル・ディライト」
「ラ・フランス」
「サハラ‘98」
「スーパー・スター」
「ガーデン・パーティー」
「ファースト・ブラッシュ」
「ピース」
「バルカロール」
茎を切ったのやつぼみが結構ありました。
「ヨハネ・パウロ2世」
こんなのもありました・・・ラベルの見方
人気ブログランキング