今日は木曜日ということで、赤塚公園のコットン収穫当番の日です。
今日はいつもと違う道を通り、街路の「カラスノゴマ」の写真の撮り直し
先日、モニタリング活動の世話役さんに教えていただいた「カラスノゴマ」でしたが、毎度のピンボケで
月曜に見た時は花が咲いていたのに・・・もう実になっていました。
よく見ると、花、咲いていました。
で、チョウチョが・・・ラッキー!!ありがとう~
街路のツワブキにつぼみが・・・。
そして、コットン畑へ~
今日のコットンの収穫は・・・70グラムでした。
もっと、収穫できるかと思ったけどピークを過ぎたのかな・・・
そして、赤塚公園中央地区の散策~
サービスセンター入り口の温度計は、22℃(14時半頃)
まだ、桜が咲いています
ツイッターで知ったヒメリンゴ・・・この辺りは木が茂っていて入りにくいので気がつきませんでした
何だ、こりゃ~!!気持ちの悪い物体、発見!!
調べたら、キツネノタイマツかキツネノロウソクかな・・・。
キノコ、チップの所に結構出るんだと分かりました。