プチ・ラパンのSlow days            

手作りパンとお菓子の教室プチ・ラパンのブログです
教室のお知らせや日々の出来事を更新中
出来立ての美味しさをご一緒に

*ヒヨちゃんがついばんでいたもの パート2 *

2017年02月20日 | 

こんにちは。ラパンです。

今朝もお天気が良くてベランダのお花を窓越しにのんびり見ていました。

ふと動くものが・・・

久しぶりのお客様、ヒヨちゃんでした。

慌ててカメラを持ってくる





ご近所さんのご迷惑になっても困るのでエサは置いてないのですが、同じ子かわかりませんがときど〜きやってきます。

久しぶり、元気だった?





なんかつついてると思ったら、なんと今回は黄色いパンジーをつついて食べていました


え? あなた お花も食べるの?!



ジッと観察していたらちょんちょんと多肉ちゃんの方に移動・・・


やっぱり来たのね・・・


ジッとみてる




前はつついて食べてたのに、今回は丸ごと!!






そっか、昨日葉っぱから増やそうかなと鉢にポロポロ置いといたのを見つけたのね







この多肉ちゃんは肉厚なので食べるのに苦労してました。






キョトン






あ!! またくわえた!!






う〜ん、美味しいのかしら。

確かになんか美味しそうです・・・







パクッ!!







まだ、食べるんか〜い!!( 笑 )








散々、多肉ちゃんを食べた後、またパンジーをちょっぴりつついて(デザートかな?)飛び立っていきました。







くちばしの形に切り取られてました。





あらら・・・







結局、置いておいた多肉ちゃんは全部食べられてしまいましたが

しばし楽しい時間でした





『 パンとお菓子の教室 プチ・ラパン 』


お問い合わせはこちらまで  

lapindepetit@gmail.com