プチ・ラパンのSlow days            

手作りパンとお菓子の教室プチ・ラパンのブログです
教室のお知らせや日々の出来事を更新中
出来立ての美味しさをご一緒に

* 久しぶりに娘とお買い物 おまけのアオサギさん *

2022年01月13日 | 日記

皆さん、こんにちは。

パンとお菓子の教室 「プチ・ラパン」のラパンです。

 

昨日は青空でしたが風が冷たい1日でした。

 

 

一人でちょっと駅方面にお出かけしようかなと思っていたら

夜勤明けの娘が帰ってきて、「私も行きたい!!」

というので、少し休んでから久しぶりに一緒のお出かけ(と言っても駅方面に行っただけですが(^^)

所沢駅は随分変わって楽しくなりましたね。

駅ビル内をプラプラしてそういえばお昼を食べてなかった、という事で

こんな時間なら多分空いているのでは?と人がまばらなお店を選んで入りました。

 

 

時間は5時ちょっと前。

中途半ばな時間だったのでガラガラでした。

お店の方には悪いですが、大分安心。

外食は何ヶ月ぶり? ほぼ外食はしませんが今回は娘と二人だけなのでちょっと安心。

娘がいつも入りたいと思ってもいつもすごく混んでいて入れなかったお店とのこ。

娘はエビチリを頼みました。(写真を送ってもらってなかったです)

エビが大きくて凄くぷりっぷりで美味しかったです ♪( ´▽`)

 

 

 

その後は SEIBUデパート に行こう!と外へ出ると

空がとっても綺麗でカメラを持ってくれば良かったなと思いました。

多分富士山も綺麗に見えていたのではと予想。

二人でやんややんや。

可愛い雑貨を見たり仕事で必要な物をお買物。  

 

 

 

いっぱい歩き回って疲れたので アフタヌーンティーで水分補給 🍓

こちらも数組だけ。

感染対策の為に向かい合わずに斜めの席がけをお願いしますと言われました。

 

娘が買ってくれたスズメちゃんのメモ。

お腹がぷっぷくぷ〜ん 

誰かさんのお腹みたい? 誰だろ(^ ^)

 

 

 

外に出ると真っ暗

ライトが綺麗でした。

 

 

 

家に帰ってくると娘から

 「はい、これプレゼント 」

 「 ? 」

 

 

オーガニックの化粧品でした*

ラパンは肌が弱くて香料とかかぶれてしまうのです。

オーガニックのお店をしばらくみていたのですが、ちょっと買ってくるから会計終わるまで待っててね、と

言われて外で待っていたのですがなかなかお店から出てこない。

どうしたのかな?と思っていたらこれを買っていたのね。

どうもありがとう〜いつまでこうして一緒にお出かけが出来るかな?いつも心の中で思います)

 

久しぶりに二人でお買い物が楽しかったので、思い出にここに残しておく事にしました。

でも肝心の一番買いたかった物を忘れて帰って来るという。

二人で大笑いでした♪( ´▽`)

 

 

先日の「チ・カシュー 」はこんなパンです。(これは以前作ったもの)

何回もブログには登場していますが

ご紹介。

クリームチーズと、カシューナッツがたっぷり入った贅沢なパンです。

誰もが大好きなパン*

 

 

おまけの鳥は

アオサギさんで〜す🐦

 

どうぞ皆さん、今日もお気をつけて

良い1日を〜 ╰(*´︶`*)╯🍀