プチ・ラパンのSlow days            

手作りパンとお菓子の教室プチ・ラパンのブログです
教室のお知らせや日々の出来事を更新中
出来立ての美味しさをご一緒に

* パン教室は パン・オ・ショコラ & オレンジバンズ でした ♪

2022年05月13日 | 特別講習

皆さん、こんばんは。

所沢市 パンとお菓子の教室 「プチ・ラパン」のラパンです。

 

あいにくの雨降り模様のラパン地方です。

どうも気圧の変化に弱くて、耳は痛くなるし頭は何か乗っかってますか?と思うくらい重くて

ひたすら眠い1日でした・・・(@_@)

これでお教室でもあれば気合いで元気も出るのですが、やっぱり気圧下がっていますね。

耳のマッサージをしながらの投稿です。

 

 

お教室の記事、いったいいつからしていないのかしらと思ったら

なんと2020年の7月以来です💦

ほとんどお教室をしていないのですが

あまりに前すぎて写真を遡って探すのが大変で

というわけで、記憶の新しい先月の23日の講習から失礼します

 

コースも終了している皆さん、ずっと単発も通い続けてくださっています。

本当にありがたい事です♪( ´▽`) 感謝、感謝です🍀

以前、またデニッシュを作りたい♡というご希望だったので

頑張ってもらいましたよ。

 

 

せっかく習っているのですからね、家で一人で作ってみたい♪ という方が、

ご飯を炊くように気軽にパンも作れるようになってもらいたい、というのがラパンの願いでもあります。

皆さん熱心なので復習で何度も確認してもらいながら、お勉強もしっかり。

さすが、上手にできました。

残念にもお休みだったN さん、いつかしましょうね。

 

 

もう一つのパンは

デニッシュをじっくり作ってもらいたかったので簡単にできる「オレンジバンズ」でした。

クッキー生地が乗ってます♪

 

 

ただいま試食は無しでやっていますが、

せっかくのデニッシュ!

焼き立てを食べられるのは頑張った人の特権です♪

 

 

いくらパン屋さんでも、ここまでの焼き立ては食べられませんからね(๑>◡<๑)

黙食して頂きました

 

  

 

この美味しい笑顔でおいしさが伝わりましたか?

この笑顔が見たくて頑張っているラパンがいます 💕

ラパンの元気の源です

いつも元気をありがとうございます ╰(*´︶`*)╯

今月もお待ちしていますよ〜♪

 

お菓子はラパンの大好きな 黒糖まんじゅうでした*

 

 

皆さん、お家でも作ってみてくださいね*

 

S さんのご家族も美味しい〜!と喜んで下さったそうです♪

こちらは川越のお醤油だそうです*

美味しそうだったからと私の分まで買って来てくださいました。

いつもどうもありがとうございます ♪( ´▽`)

 

 

今日もお立ち寄りくださいまして、ありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡

皆さん、明日は土曜日、どうぞ素敵な週末をお過ごし下さいね

ラパン 🐰