朝はまだ雨が降っていなかったので自転車で家を出ましたが、
お教室に着いた途端、雨がザー
何とかセーフ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
帰りも濡れずに帰ってこれてラッキーでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
今日は待ちに待ったお勉強の日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
今月の新メニューは
『 ショコラ・カンパーニュ 』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a6/a4d27b88f3053a220ff5988f4ee5f062.jpg)
今回初登場の 『トレー パピエ 』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e1/7e9d3485ed8a2567f8f7b84c6fd5d4f8.jpg)
プレゼントにもちょうど良い大きさで、可愛らしくオシャレな感じになりますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
カンパーニュ は大抵、シンペル型に入れて発酵させ焼き上げますが、こちらはそのまま発酵させて、
そのままオーブンなのでとても楽チンですし、安全です。
だれもが憧れるシンペル型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/42/c1108fe00c88ca608bafe349c586f937.jpg)
シンペルは結構お値段も張りますから、買うのに勇気が入りますが、こちらの 『 トレー パピエ 』だと皆さん買いやすいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
シンペル特有の模様は入りませんが、とても可愛く焼けますので、興味のある方は是非使ってみてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
『 ショコラ・カンパーニュ 』の中には
沢山のチョコチップと ピーカンナッツが入っていて、ふっくら柔らかくとても美味しいパンでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして、お楽しみは
『 黒糖ゼリー 』でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/87/2c31f5144e0e101accebcee2e404895e.jpg)
写真を撮り忘れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
練乳ソースをかけていただきます 。
お味は意外と練乳ソースが合って美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
これから暑くなってきますので、よく冷やしたゼリーのレシピが沢山あると助かりますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
是非、お客様がいらした時などに作ってみてくださいね 。
こちらもアガーアガーで簡単に出来ますよ。
黒糖には、ビタミンやミネラル、中でもカルシウムが沢山含まれていますので、お子さんや妊婦さん、年配の方にも良いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
体に良いおやつ、是非手作りしてみてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
見直しは『 サバラン 』と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2b/4fb599dea71f0b3d92be80f5524bbb82.jpg)
『 コーヒーまんじゅう 』でした 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c6/760f877261bb58be8d6ae32bbc6da1f2.jpg)
手ゴネの見直しもしたりで、今回は結構時間がかかり、試食に入ったのが2時頃でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
今日は ご一緒した K 先生が美味しいきのこのサラダも持ってきて下さったので、Y 先生作の美味しいサラダと共に豪華なお昼でした 。
K 先生、Y 先生 ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そしてM 先生、今日も美味しいパンの講習、ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/60/73c973cdff59ff610952123fee7e12c3.jpg)
お教室に着いた途端、雨がザー
何とかセーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
帰りも濡れずに帰ってこれてラッキーでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
今日は待ちに待ったお勉強の日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
今月の新メニューは
『 ショコラ・カンパーニュ 』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a6/a4d27b88f3053a220ff5988f4ee5f062.jpg)
今回初登場の 『トレー パピエ 』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e1/7e9d3485ed8a2567f8f7b84c6fd5d4f8.jpg)
プレゼントにもちょうど良い大きさで、可愛らしくオシャレな感じになりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
カンパーニュ は大抵、シンペル型に入れて発酵させ焼き上げますが、こちらはそのまま発酵させて、
そのままオーブンなのでとても楽チンですし、安全です。
だれもが憧れるシンペル型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/42/c1108fe00c88ca608bafe349c586f937.jpg)
シンペルは結構お値段も張りますから、買うのに勇気が入りますが、こちらの 『 トレー パピエ 』だと皆さん買いやすいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
シンペル特有の模様は入りませんが、とても可愛く焼けますので、興味のある方は是非使ってみてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
『 ショコラ・カンパーニュ 』の中には
沢山のチョコチップと ピーカンナッツが入っていて、ふっくら柔らかくとても美味しいパンでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして、お楽しみは
『 黒糖ゼリー 』でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/87/2c31f5144e0e101accebcee2e404895e.jpg)
写真を撮り忘れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
練乳ソースをかけていただきます 。
お味は意外と練乳ソースが合って美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
これから暑くなってきますので、よく冷やしたゼリーのレシピが沢山あると助かりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
是非、お客様がいらした時などに作ってみてくださいね 。
こちらもアガーアガーで簡単に出来ますよ。
黒糖には、ビタミンやミネラル、中でもカルシウムが沢山含まれていますので、お子さんや妊婦さん、年配の方にも良いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
体に良いおやつ、是非手作りしてみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
見直しは『 サバラン 』と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2b/4fb599dea71f0b3d92be80f5524bbb82.jpg)
『 コーヒーまんじゅう 』でした 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c6/760f877261bb58be8d6ae32bbc6da1f2.jpg)
手ゴネの見直しもしたりで、今回は結構時間がかかり、試食に入ったのが2時頃でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
今日は ご一緒した K 先生が美味しいきのこのサラダも持ってきて下さったので、Y 先生作の美味しいサラダと共に豪華なお昼でした 。
K 先生、Y 先生 ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そしてM 先生、今日も美味しいパンの講習、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/60/73c973cdff59ff610952123fee7e12c3.jpg)