しずくな日記

書きたいなあと思ったときにぽつぽつと、しずくのように書いてます。

眠りの効用

2012-09-17 23:27:43 | 日記
連休だというのに、どこにも行かなかった。
Twitterでは、どこどこの美術館が50分待ち、整理券を配布しているという話。
どこか行っても、混んでるばかりだな。。。
休みの日は極力、人ごみは避けたい。

いつも通りの暮らしをした3日間。

仕事して、眠る、その繰り返し。
数日間は変な夢ばかりみてたけど、そのうちそれもなくなった。
ぐっすりと眠れるようになった。
そんなに睡眠不足だったの?というくらい寝た。

眠っている間に、記憶とか思いとかを整理しているらしい。
やたら眠くて、夢ばかり見たということは、
心が情報であふれかえって、整理がついていない状態だったのだろう。

起きると、身体だけでなく心がすっきりしている。
どこか行くより,絶対にリフレッシュできたと思う。
休日はとにかくよく眠るに限る・・・・。

雨が降ったりやんだり。
雨が激しく降る音で起こされた。
湿った空気に、雨でもたらされた涼しい風が入ってくる。
このまま早く秋になってしまえばいい。
暑いばかりで、疲れてしまっているのかも。

眠ってゼロになった心でぼんやりとしていると、
何か新しいことをしたいなあという気持ちが湧いて来る。
最近、物事に対して情熱がなくなったのかなあと思うことが多かったけど、
単に疲れていたのと、心が未整理だったのが原因だったらしい。

勉強しようかなと本を買う。
学校が始まっても、少しずつなら読めるだろう。
少しずつでも自分で切り開いていかないと、何も変わらない。

たくさん寝ていると、
寝ているときが現実なのか,起きている今が現実なのかふとわからなくなる瞬間がある。
忙しいとそんなことを考えることもないけど、休み特有の感覚だ。
こんな日々ばかり送っていたら、気が変になってしまうだろう。
忙しくても普通の暮らしは大切だなあと思った。

規則正しい生活をしていないと自分が保てないというのは、なんとも情けない話だけど、
そういうところがあるなと気づいた。

また雨が降る。止んだり降ったり、
スコールのような激しい雨、台風のせいかな。


お休みは好きなんだけど、続くのは嫌い。不安になるから。
平日は好きじゃないけど、でも必要。規則正しさにいろいろ忘れるから。


こういう自分の地の部分、
めんどくさいから何とかしたいんだけどな。
お休みの時は、自分の感覚がめんどくさくて悩む。
だからとにかく眠る。